スポーツ

デーブ大久保が明かした元巨人・柿沢貴裕容疑者の楽天時代の「トラブル」

 ジャイアンツ球場の選手ロッカーから阿部慎之助や菅野智之ら主力選手の道具など約110点を盗み出し、売却して約100万円を手にしていた“球界のルパン”こと、窃盗容疑で逮捕された元巨人の柿沢貴裕容疑者。

 そんな柿沢容疑者の巨人移籍前の楽天時代を知る、楽天の元監督で野球評論家のデーブ大久保氏が7月13日放送のCS生番組「プロ野球ニュース」(フジテレビ ONE)で、柿沢容疑者について語っている。

 大久保氏は2012年シーズン終業後に楽天の2軍監督に就任。1軍監督になるまでの約2年間、柿沢容疑者に直接指導する関係にあったが、「楽天の時もあったんです」と、一部メディアが報じていたように柿沢容疑者が楽天時代にも窃盗をしていたことを明かしている。

大久保氏によれば、楽天の選手たちからも盗みの相談を受けていたといい、みずから柿沢容疑者に直接窃盗をしたのかと訊ねたこともあったが、柿沢容疑者は窃盗を認めなかったという。

 そんなこともあって、柿沢容疑者はチームメイトからも嫌われていたというが、大久保氏は自身が坊主頭にすることでもう1度柿沢をチームの輪に入れて欲しいと選手たちにお願いしたこともあったとのこと。しかし、柿沢のために頭を丸めた立場でありながらも、巨人に移籍後も柿沢は更生せずに問題を起こしていたこともあり、大久保氏は「結局、何もしてあげられなかったし、変えられなかった。辛いですね」と、残念そうな顔を見せていた。

「恩師がそこまでしても全く変化がなかったということは致命的ですね。そんな、柿沢の更生を願っていた大久保氏でさえも球団社長に防犯カメラを設置するようにお願いしていたそうですから、100%信じきれないところも柿沢が純粋に更生することは難しいと思っていたのでしょう。かつては、高校3年の選抜大会の初戦で宮城・石巻工業と対戦した際、東日本大震災の苦難にも負けずに奮闘する石巻工業ナインのプレーに心を打たれ、プロ1年目の初任給50万円を石巻工業に寄付したと報じられたこともあって、好青年と野球ファンには認知されていました。それだけに柿沢容疑者の裏の顔には衝撃を受けた人が多かったようです」(エンタメ誌ライター)

 楽天時代に球団側がペナルティーを与えるなど、然るべき対応をとっていれば、被害拡大は防げたかもしれないが、大久保氏が柿沢容疑者の更生を信じていたから、かなわなかったのかもしれない。石巻工業ナインに心を打たれたかつてのように、いまだ自身のことで責任を感じている恩師の姿を見て、柿沢容疑者にはどうにか何かを感じてほしいところだ。

(田中康)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」