芸能

天才テリー伊藤対談「田中道子」(3)一番反対していた父が陰では応援を

テリー えっ、「1週間で決めなさい」とか言ってくるくらいだから、住むところぐらい事務所が用意してくれるものじゃないの?

田中 いえ、特にそういうものはなかったんです。だから、慌ててネットで女性専用の安いシェアハウスを探して、池袋の近くにあった一軒家にタイ人の女の子と一緒に住んでいました。

テリー たくましいなァ。仕事はあったの?

田中 モデルのお仕事は時々あったんですけれど、オーディションに行っても素人同然の23歳なのでほとんど受からないし、上京して1年ぐらいは少ない貯金を切り崩しながら、ギリギリ何とか生活している感じでした。

テリー それは厳しいね。シェアハウスとはいっても家賃もそんなに安くないだろうし。

田中 はい。正直、苦しい生活状態でしたね。

テリー そういう時に「普通に就職しておけばよかった」なんて思わなかった?だって、せっかく二級建築士の資格も取っているわけでしょう。

田中 これが、上京の時と同じなんですが、不思議と「頑張っていれば、いつかはうまくいくだろう」みたいな、妙な自信があったんです。もちろん、何の根拠もないんですけどね。

テリー なるほど。でも、そんな根拠のない自信を持つのが許されるのは、24歳くらいまでだな。

田中 じゃあ私、ギリギリでした。24歳の時に「ミス・ワールド2013」の日本代表に選出されたんです。任期の1年間は安定してお仕事もありますし、その肩書があると、やっぱりオーディションに受かりやすくなるんです。そこからは普通に生活できるようになりました。

テリー わりと早く結果が出せてよかったね。グランプリ受賞は、すぐご両親に伝えたの?

田中 はい。上京してからは音信不通状態だったんですが、受賞後すぐに電話したら、父はもう知っていたんです。どうやら速報を調べてくれていたらしくて。

テリー ああ、厳しいことを言っていても、やっぱり心配してくれていたんだ。

田中 あとから知ったんですが、実は陰ながら、いちばん私のことを応援してくれていたのが父だったんですよ。私がたまに受かったオーディションの写真なんかも拡大コピーして持っていてくれましたし、「ミス・ワールド」世界大会は、学校を休んで会場のバリ島まで応援に来てくれました。真面目な性格なので、今まで私用で休んだことなんてなかったのに。

テリー なら「ドクターX~外科医・大門未知子~」で女優デビューした時なんか、さぞ大喜びしてくれたでしょう。

田中 もう「さすがは俺の娘だ!」「お前は絶対やり遂げると思っていた!」って言われました(笑)。

テリー アハハハハ、すごいな。

田中 地域別で各回の視聴率も出してくれて、「ここの地域は、いちばん視聴率がいいぞ」みたいな連絡をくれたり、勤めている小学校の教室の黒板に、私が出るドラマの時間と絵を描いて宣伝してくれているらしいですよ(笑)。

テリー それ、少しやり過ぎなんじゃないのかな(苦笑)。でも、それだけお父さんを喜ばせたってことだから、終わりよければ全てよし、だね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」