芸能

たむらけんじ、副業焼肉店を爆儲けさせた「芸人の性を利用」巧妙テクとは?

 お笑いタレントのたむらけんじがオーナーを務める「炭火焼肉たむら」の勢いが止まらない。

 今夏には同店を運営する株式会社田村道場が、越境ECモール「ゼンマーケットプレイス/ZENMARKETPLACE」にて“炭火焼肉たむらの肉が入った”レトルトカレーの海外販売をスタートさせると、音楽イベント「ROCK IN JAPAN FES.2018」で盛り上がる国営ひたち海浜公園にも「焼肉たむら」を出店。当のたむら本人はバラエティ番組への出演などが減少傾向にあるものの、焼肉店は絶好調で徐々にその勢力を伸ばし続けている。

「やはり浪速の商才がみごとに発揮されたのでしょう。そもそもたむらの商人としての才能は今に始まったわけではなく、過去には創業したての『炭火焼肉たむら』をテレビで宣伝する手段として、バラエティ番組の収録に臨む直前の芸人や共演者に『ウチの焼肉屋をマズイとボロクソに言ってもええよ』などとアオり、告知のタネを蒔いていたんです。『ウチの店を宣伝してくれ』と言われれば、周囲の芸人も断っていたでしょうが、『ボロクソに言っても良い』と許可されたことで、たむらの思惑通りに本番では同店の悪口合戦が開戦されました。“アレがマズイ、コレがダメ”などの指摘が飛び交い、結果として視聴者は“たむらが焼肉屋?気になる、食べてみたい”といった具合に、全国放送でのしたたかな宣伝は成功したんです」(テレビ誌ライター)

 通常、飲食店が全国放送レベルの電波に乗せてCMを流す場合、数千万円レベルの広告費が必要になることもあるが、たむらは支出ゼロで番組トーク内に宣伝を落とし込み、CMよりもはるかに効果的といえそうな、“ナチュラルな告知”に成功した格好である。「宣伝してくれ」という懇願ではなく、「ボロクソに言って良いよ」と“許可”するように見せたことで、巧みに他芸人のイジりたがりのサガを利用したのだ。

 最近では仮想通貨の波にいち早く食いつき、億を稼いだとも囁かれており、もはや笑えないレベルでの敏腕投資家となりつつあるが、そんなウハウハ状態の中で本業のお笑いとしての活動は継続されるのだろうか?

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」