芸能

タカアンドトシが被災地へ!期待される「第2のサンドウィッチマン」の役割

 お笑いコンビ・タカアンドトシのタカが9月8日、自身のインスタグラムアカウントを更新し、大きな地震に見舞われた故郷の北海道について〈被害がこれ以上、大きくならないことを願います〉とコメントしている。

 神妙な面持ちで拳を握りしめ、相方のトシと横並びでカメラを見つめる写真を掲載したタカは、〈北海道の皆さんが停電、断水、余震の続く中、不安な日々を過ごしていると思うと辛いです〉と綴り、ふるさとの状況を気にかけると、続けて〈被害がこれ以上大きくならないことを願います。僕の家族や仲間たちも電気がつくようになったりしてる人もいますが、まだ停電中だったり断水中の人もいるみたいです〉と明かし、自身の親族も被災していることを伝えた。

 最後には〈僕らも今月中に北海道に帰れるのでみんな待っててくれよな!!!〉という激励の言葉で締め、9月中にも北海道へ戻ることになると発表したタカには、「ずっとコメント待ってました。ありがとう」「タカトシさんの力は大きいと思います」「気を付けて帰って来て下さい。待ってます」「タカトシさんが北海道に行ったらみんな嬉しいと思います」といった反応がコメント欄を埋め尽くしており、やはり北海道民からの支持は高い様子だ。

「2011年の東日本大震災の時にも、被害に遭った宮城県仙台市出身のサンドウィッチマンが被災者にとっての希望となり、その後も継続的に被災地での番組収録を続けるなど、故郷のファンや被災者のメンタルケアになるような役割を担ってきました。彼らとタカアンドトシには、コンビの2人ともが同郷であり、またコンビ間の仲の良さに定評があるといった共通要素もありますから“第2のサンドウィッチマン”としての役割を期待してしまいますね。2人のメッセージやコメントを“ずっと待っていました”という反応があるように、北海道民にとってタカアンドトシの存在や影響力は大きいです」(テレビ誌ライター)

 札幌に生まれ、札幌に育ち、吉本興業におけるデビューも同社の札幌支部という稀有なキャリアを歩む2人だけに、その“道産子愛”は誰よりも強いはずだ。

 故郷に帰り、避難先を訪れるだけでも被災者にとっては最高の贈り物となるに違いない。

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏