芸能

石橋VS石川遼(3)絶縁事件「アスリートが上」という序列

 とはいえ、石橋の態度に問題がなかったというわけではない。テレビ制作会社スタッフが言う。

「とんねるずはスポーツ選手に対しては、対決と言いつつ、上から目線でイジッてきました。『俺たちの番組に出してやる』的なスタンスですね。言ってみれば勘違いした大物ですよ。もう全盛期は過ぎているのに」

 さらに、前出・テレ朝関係者は、とんねるずの置かれた立場について、こんな内情を暴露するのだ。

「もともとこの番組は、有名アスリートを“接待”するために企画されたもの。アスリートが会いたがる有名芸能人を起用するという趣旨で、とんねるずをブッキングしました。制作サイドも『まずアスリートありき』との序列意識がある。つまり、今回の収録でも本来、石川が上の立場で、とんねるずは下のポジションなのです」

 ところが石橋は、自分たちの“冠番組”だとの認識から、石川の態度に立腹。しかも、

「関東の芸人では、ビートたけし、タモリに次ぐ経歴と格。芸能人の共演者なら当然、気を遣わなければいけない大物になっている。それと、石橋はいわゆる取り巻きの芸人を持っています。おぎやはぎ、バナナマン、くりぃむしちゅーの有田など、『貴さん!』と持ち上げてくれる連中と一緒に行動することが多いわけで、気を遣われて当たり前の環境にいる。だから、一流アスリートが本業の合間を縫って収録に来ているのに、『俺を待たせるとは何事か』となるんです。バラエティの大御所にとっては、3時間待ちはありえない、と」(放送担当記者)

 こうしてブチ切れたまま開始となったゴルフ対決だが、案の定、石橋はひと言も石川とは口をきかず。木梨が大人の対応で、いろいろと気を遣ってとりなすも、機嫌は戻らなかったという。制作サイドとしては、あくまでアスリートの接待と関係構築が目的であるため、いかに高視聴率を取っているとはいえ、とんねるずが必ずしも必要ではない─。ただキレるだけの石橋とは違い、そんな事情をくみ取っている木梨だけに、コトを荒立てないようにしたのである。

 前出・テレ朝関係者が話す。

「石川はとんねるずや撮影隊を待たせたことに、悪びれる様子もなかった。というか、石橋を激怒させていることにまったく気づいておらず、最後までマイペースだったそうです。広告代理店や用具メーカー、マネジメント会社のスタッフなどで構成する取り巻きの『チーム遼』が常にくっついてご機嫌取りをしていたので、石橋の機嫌など気にもしていなかった」

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで