芸能

あまりアオるのは…AKB48大家志津香の「アンチレター」報告に心配の声

 ポジティブにとらえることも大事だが、あまりアンチを刺激しすぎないよう気をつけてほしいところだ。

 AKB48の大家志津香が9月12日にツイッターを更新。日頃自身を応援してくれるファンではなく、自身のことを嫌っているアンチから手紙をもらったことを明かしている。

 大家は〈人生で初めてアンチファンレターを頂いた!!笑 ブスでバカで嫌いだからクイズ番組に出ない方がいいイライラすると書いてある!〉と、人生初のアンチレターの内容を紹介。しかし、大家は〈斬新!笑 便箋二枚しっかり書いている!! この労力はもはや私のこと好き!笑〉と、そのアンチレターが便箋2枚にもわたる大ボリュームであることに感心し、そのアンチレターを好意的にとらえているようだ。何でも、レターの送り主は住所や氏名も記入しているとのことで、大家は〈ネットで書いてる人より清々しい〉と、匿名での誹謗中傷ではなく、“逃げも隠れもしない”姿勢を称賛している。

 この大家の投稿に対してファンからも「匿名で悪口を書いている輩よりはマシですね」「オレもファンレター書いているのに、アンチレターの方がしいちゃんの印象に残ってうらやましい」「きっと大好きの裏返しなんでしょうね」といった声が上がっていたりと、推しメンに彼女を批判する手紙が送りつけられるという事態へのリアクションとは思えない好意的なコメントが見受けられている。

 ただ、一方で一部のアイドルファンからは「あんまりアンチを煽らないほうがいいのでは」「手紙を2枚も送ってくるって、やっぱり普通ではないよ」「なかなか過激なアンチもいるし、気を付けて」など、大家を心配する声も見られている。

「確かにどうでもいい存在と思われるよりはとことん嫌われた方が印象には残るとはよくいうものですが、アンチにも様々な人がいますから警戒は必要でしょう。最近ではわざわざ悪口を言うために嫌いなアイドルの握手券を購入するヤカラもいたりしますが、わざわざ手紙を書いてくる熱があるぐらいですから、やはり普通ではないでしょう。HKT48の指原莉乃も、ツイッター上に寄せられたファンの怒りのコメントを無視していたところ、怒り狂ったファンから『お前何するかわかんねえからな』と脅迫めいたコメントが送られてきたという経験があります。しかも、そのファンのツイッターのプロフィール写真には指原の自宅の写真が設定されており、警察が動く事態にもなりました」(アイドル誌ライター)

 今回のアンチレターの送り主は住所や氏名も書いているということですから、そこまで大胆な行動に出ることはないかもしれませんが、ファンでも豹変することもあるわけですから、アンチにはより一層気を付けてもらいたいものだ。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」