芸能

ひき逃げ犯とは大違い!? AKB48大家志津香、電車内救助で囁かれた「彼我の差」

 同日の出来事とあって、どうしてもあの人と比べてしまう?

 AKB48の大家志津香が9月6日、自身のツイッターを更新。電車内で体調を崩した男性を介抱した出来事を明かし、反響を集めている。

 大家は〈電車で隣の男性から『倒れそう』と小声で言われ 次の駅で、降りましょうと手を取ったが もう自力で立ち上がれず 担ごうにも男性を1人では担げず あたふたしてたら そこに居た男性2人が率先して 一緒に担いで降りてくれました…〉と、周囲の男性の手助けもあって、体調を崩した男性を電車の外に運ぶことができたことを説明。その後、男性は駅のホームで休み、体調を徐々に回復させていたとのこと。

 続けて、大家は〈もし今回体調が一刻を争う事態だったら一駅分の時間はめちゃくちゃ重要で私が周りに助け求めなかった事が生死を分けてたかもしれないと思うと怖くて、助けてくれる人は周りにいるのでみなさんもそういう事態があった時は遠慮せず周りに協力を求めていいんだ! という事を伝えたかったです!〉と、今回のツイートをした経緯を明かしている。

 周囲の男性の手助けがあったからこそ、救助できたことを大家は強調していたが、誰もが大家のように手を差し伸べられるわけではなく、まして大家の場合はアイドルということもあって、電車内をザワつかせてしまうリスクもあっただけに、今回の大家が取った行動には世間から称賛の声が上がっている。

 また、今回の大家の1人の人間としての“神対応”は時期的な問題もあって、「かたや人助け、かたやひき逃げ」「吉澤とは大違いだな」「吉澤も大家を見習え」など、タイムリーなある人物と比較したコメントも多数見られている。

「飲酒運転のうえ、ひき逃げをした元モーニング娘。吉澤ひとみ容疑者が事件を起こしたのも同じ日のことで、新旧の国民的アイドルということもあって引き合いに出されてしまっているようです。大家のツイートにある『一刻を争う事態』『生死を分けてたかもしれない』というワードは交通事故がより当てはまることですから、今の吉澤にとっては痛い言葉でしょう。吉澤の場合は弟を交通事故で亡くしているからこそ、その意味がよくわかっているはずでしたが、残念ですね」(エンタメ誌ライター)

 大家も吉澤もどちらもサバサバした性格で男女問わず人気が高いが、同じ日にその評価はみごとに真っ二つとなってしまったようだ。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」