スポーツ

貴乃花に群がる魑魅魍魎「大争奪バトル」(3)「支持政党は立憲民主党」の声

 だが貴乃花本人が何度否定しても今後の去就として最有力なのが、やはり政界入り。貴乃花の支持政党についてもさまざまな噂が流れているが、通信社の政治部記者は「メディアを舞台にした情報戦争の色合いが濃くなってきていますね」と指摘する。

「どの政党にとっても、世間から『改革派の貴乃花に支持されている』と思われるのはイメージ戦略上、非常に都合のいい話です。10月4日に貴乃花はわざわざ報道陣に追いかけられながら議員会館を訪れ、馳浩議員と会っていますが、あれは馳議員側が誘って実現した面会なんですよ。自民から参院選に出馬するのではとの憶測を広げ、他党に先んじて『貴乃花は自民党支持』だと印象づけたい自民党の戦略だと見られています」

 さらに永田町関係者は、

「10月上旬から『貴乃花が自由党共同代表の小沢一郎と会食した』『まもなく自由党から出馬を表明する』などと書かれた“怪メール”も出回っている。これは自由党支持者による情報作戦一つと見られています」

 しきりに真偽不明の情報が飛び交っているが、いずれも政党側から貴乃花サイドへのアプローチにすぎない。はたして、貴乃花に支持政党はあるのか否かも含め、さまざまな憶測を呼んでいるのが実情なのだ。在阪記者が明かす。

「貴乃花の支持政党に関して最も信憑性が高いと言われているのが、昨年10月の大阪・枚方での巡業時、スポーツ紙記者を相手に語ったという『枚方発言』です。話を聞いた記者が実名を出して回顧しているので、うそはないと思っていい。現在、ほとんど唯一の確定情報です。実は昨年の衆院選の直前、貴乃花は約1時間にわたって『安倍自民党に対抗する野党の奮闘』を熱っぽく話したというんです。さらには『巨大勢力に立ち向かうって、すごいエネルギーがいるんだよね』と相撲協会における自分とも重ね合わせていたとのこと。貴乃花が野党シンパであることをうかがわせる証言なんです」

 さらには支持政党の実名も取りざたされている。

「昨年の衆院選で奮闘した『安倍自民党に対抗する野党』といえば、どう考えても立憲民主党しかありません。貴ノ岩暴行事件の際、相撲協会に協力要請を拒否した貴乃花の対応についていち早く擁護の姿勢を示したのが立憲民主党の枝野幸男代表。今後、両者がしっかり話し合う機会があれば、政界転身に現実味が出てくるかもしれません」(在阪記者)

 来年夏の参院選、貴乃花が台風の目になるのか!?

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」