政治

永田町秘書が封印した「ブラック業務」報告書を公開する(3)議員特典でタダ旅行に…

 トラブルやスキャンダルの尻ぬぐいをさせられるのも、秘書の重要な「ブラック業務」である。国会より不動産取り引きにハマっていた議員に仕えていた時の実体験を、朝倉氏はこう続ける。

「不動産物件を巡り、裏社会の人間と議員がトラブルを起こしたんです。連日、地元の事務所にコワモテの人たちが押しかけ、たまらずにその議員は東京の議員宿舎に逃げ帰りました。それから私に連絡が来て、地元に残してきた母親を守るように用心棒をさせられたんです。本気で襲ってきたら勝てるわけないのですが‥‥。結局、半年間も警護態勢は続き、議員が金銭を支払って解決しました」

 これでは秘書ではなく、ただの防波堤である。

 女性トラブルを解決するのも秘書の役割の一つで、これまで何度も愛人宅に別れ話を切り出しに行ったことがあった。

「代議士の資産能力にもよりますが、手切れ金は、別れるために最低でも1000万円は必要でしたね」(朝倉氏)

 議員は年間約2200万円の報酬をもらっているが、その他にも新幹線のグリーン車に乗り放題など、さまざまな「特典」がある。そこでも秘書にセコ~い悪だくみをさせることがあった。

「ある少数会派に所属する議員は、本会議と所属委員会に出ること以外はやることがなくて暇なので、グリーン車に乗って旅行にばかり行っていました。そのうち、『女房の分までタダにしたい』と言いだし、申込書をごまかすように指示してきたんです。国会内には旅行会社の支店があり、カウンターにJRの申込書が置いてあります。それに議員の名前を書いて2枚出してこいって。それぞれ新幹線の時間をズラして申請すれば、旅行会社も特に調べたりしないのでごまかせてしまうのです」(朝倉氏)

 与党議員の秘書をしていた時には、党本部で行われている勉強会にも代理で出席するように命じられていたという。

「勉強会の数が多いので、出席するのが面倒くさくなって、ほとんど秘書に任せていました。資料だけは必ず持って帰ってくるように言われ、きちんとファイルさせられます。議員は一度も読まないので内容も理解していないのですが、議員会館の部屋に置き、陳情に訪れた人などに、これだけ仕事をやっているんだと、アピールしたいのです」(朝倉氏)

 これでは、見栄とハッタリだけでセンセイ稼業をやっているようなものだ。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで