芸能

天才テリー伊藤対談「原田龍二」(3)娘は僕の脱ぐ仕事に否定的みたいで

テリー そういう話を聞いていると、原田さんのご近所での評判が気になってくるなァ。

原田 きっと「変わり者」でしょうね(笑)。公園でトレーニングして、ついでに掃除もしていますから。

テリー ええっ、そんなことまでしているの!?

原田 掃除に関しては、先程も言ったように「公園が目の前にある」という物理的な理由が大きいですね。高1の息子と小6の娘がいるんですが、まだまだ娘も利用しますから、せっかくならキレイなほうがいいじゃないですか。子供が成人するまでは、いろいろちゃんとしてやりたいな、と思うんですよ。

テリー 偉い、まさに親の鏡だね。ということは、浮気なんてのは‥‥。

原田 あー、します、します。全然経験ありますよ。

テリー ちょっとちょっと(笑)、それ、おかしいじゃない。今の流れなら「そんなこと、するヤツの気が知れません」くらいのことを言ってくれないと。

原田 いや、でも、するものなんですね。僕は神でも仏でもないので。

テリー もう今日は話の展開がムチャクチャで、全然予想できないよ(笑)。

原田 あ、でも昔の話ですし、「愛人を作った」みたいな、そういう話でもないんですけどね。信頼のおける、危険じゃない女性と1回きりみたいな感じです。

テリー あ、そんなもので済んじゃうんだ。

原田 もちろん、性欲はありますけど、あんまり女性に執着がないのかもしれないです。

テリー ということは、風俗体験は?

原田 1回しかないです。

テリー 本当に? ずるいなァ、硬派というより男前の余裕を感じるよ。ちなみに、休日はどういう感じで過ごすんですか?

原田 地元の浦和にずっといますね。近くにはイオンモールやIKEAがあるので、子供と一緒に行ったりしています。

テリー 本当にお子さんが大好きなんですね。

原田 年齢的にも、もう少ししたら親から離れてしまうと思うので、それまでは一緒にいろいろ行きたいなと。息子は今、プロのサッカー選手を目指していて、クラブチームに入っているので、もうけっこう忙しいんですよ。

テリー へぇ、娘さんのほうはどうなんですか。

原田 娘は僕に似ていて、ちょっとひねくれているというか、物事をまっすぐに見ないんですよ。

テリー 原田さんがひねくれているんだったら、俺はどうなっちゃうの(笑)。例えば、仕事について何か言われたりするとか。

原田 それはしょっちゅう言われますね。僕の仕事にはすごく否定的で、例えば温泉ロケで裸になっていたりしていると、すごい冷めた目で「バカじゃないの」って(苦笑)。

テリー じゃあ、年末やってる「ガキの使いやあらへんで!」の「絶対に笑ってはいけない」シリーズなんて大変じゃないの。

原田 アキラ100%さんと全裸でお盆芸をやらせていただいた時は、娘も一緒にオンエアを観ていましたから、さぞ「おかしな親父だ」と思ったんでしょうね(苦笑)。

テリー 去年やった「変態仮面」のコスプレも最高だったけどね(笑)。あれは体がしっかりできていないと笑えないから。

原田 ありがとうございます。きっと娘も「親父がバカをやっているおかげで、私たちが生活できている」ということは理解していてくれていると思います。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」