芸能

ブラマヨ小杉のマラソン挑戦に「松村邦洋のようになるんじゃ…」の警告

 11月25日に放送予定の「大阪マラソン2018 パパがんばるゾ!SP」、28日放送予定の「戦え!スポーツ内閣」(いずれも毎日放送)の企画で「第8回大阪マラソン」に挑むブラックマヨネーズ・小杉竜一。42.195キロのフルマラソンには初挑戦とのことだが、何より心配だったのが、事前の体力測定で体重119.2キロ、体脂肪率46.7%という“危険水域”からのスタートだったことだ。

「その後、好物の揚げ物、お菓子、飲酒も制限し8キロの減量に成功したそうですが、夫人には気づいてもらえず、母親だけが痩せたことを指摘してきたのだとか。それはともかく、ネット上ではこのあまりに長距離走に不向きな体型をして、『松村邦洋のようになるのだけはNG』という心配の声が上がっています」(テレビ誌ライター)

 松村邦洋といえば、ダイエットを通じてマラソンに興味を持ち、2007年には「ゴールドコーストマラソン」に参加。基準タイムには及ばず、記録には残らなかったが、9時間9分6秒をかけて完走。翌年には6時間51分40秒で制限時間以内にゴールし、ビートたけし、バウバウに続く“ネタ”としてマラソンが加わった感もあったが、2009年の東京マラソンに参加した際、約15キロ地点で、急性心筋梗塞による心室細動で倒れ、一時心肺停止にまで陥り、奇跡的に回復したことで知られる。

「松村も100キロ超えの巨体でマラソンをしていたわけですが、やはり心臓や膝にかかる負担は心配です。小杉にも、無理をさせず棄権できる空気感がこのチャレンジにあればいいのですが」(前出・テレビ誌ライター)

 いずれにしても、健康のためにもダイエットには挑んだほうが良さそうなのは見る限り明らか。この企画を機に、危険水域から脱出してほしいと願わずにいられない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」