芸能

最上もが、まさか孤独死寸前か!?幻聴も告白で心のケアを心配する声も

 元でんぱ組.incでタレント・モデルの最上もがが、精神面での大きなアップダウンを見せているようだ。

 12月2日にはバラエティ番組「有吉ぃぃeeeee!」(テレビ東京系)にゲスト出演し、「ぷよぷよ!!クエスト」のマルチプレイをエンジョイ。有吉弘行やタカアンドトシらレギュラー陣と和気あいあいとプレーを楽しんでいた。また12月6日に更新した公式ブログでは、「LINE BLOG OF THE YEAR 2018【グランプリ】」に選出されたと報告。〈色んな人に読んでもらって、何かを感じて頂けたのなら、それはとても嬉しいです〉と受賞の喜びを報告していた。

 ところが12月10日には、公式ツイッターで〈なんか、人を愛したい。恋人が欲しい。(理想は2次元なんだけど)〉と孤独感をアピール。さらに本人が最も更新しているという公式LINEアカウントでも、12日には〈孤独な一週間、はじまりました。がんばろー〉と投稿しており、孤独モードに陥った様子を見せているのである。

「それに加えて同じ12日には、ツイッターで《耳元で虫の音がするってびっくりして、とびあがったけど何もいなくてびっくりした》と報告。その時は一人でいたようで、《誰かに見られてたら恥ずかしいやつや》と笑い話にしていましたが。幻聴が聞こえていたとしたら相当ヤバい状況ではないでしょうか。ただでさえ精神面のもろさを指摘されがちな最上ゆえ、ファンからも心配の声があがっています」(芸能記者)

 そんな最上の状況を、他人事と笑っていてはいけないと、医療系のライターが指摘する。

「最上と同様に過剰な孤独感を抱いたり、幻聴などの症状が出ることは、決して珍しいことではありません。一般人でも同様の症状を訴えたり、時には気が付いたら外を出歩いていたというケースも報告されています。これらの症状では大きなストレスや疲労が原因の一つになっていることが多く、症状の改善には時間がかかるもの。最上は『心と身体のバランスが取れなくなった』ことを理由にでんぱ組を脱退しましたが、そのアンバランスがいまでも抱え続けているのかもしれません。周囲の人はそんな症状に気づいたら、やさしく温かく見守ってあげるといいでしょう」

 最上に限らず孤独を訴えている人がいたら、相手の言うことを否定せず、じっくりと耳を傾けてあげるのが良さそうだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」