芸能

ZOZO前澤社長、出川哲朗が「食事代500万円」明かしてくすぶる社員不満!

 12月16日、「アッコにおまかせ!」に出演した出川哲朗がZOZOの前澤友作社長と食事したことを語り、そのお代が仰天の約500万円近くだったことが話題になっている。

 番組では、前澤社長が「最近手に入れたスゴイもの」として“3億円の車”や“15億円の別荘”を購入したことを紹介。すると出川が、「こないだ(前澤社長に)ご馳走になったんですよ」と切り出し、「たぶん、(ナインティナイン)岡村と爆笑(問題)の田中君と4人で、1回の食事代500万近く」と明かし、スタジオからは悲鳴に近い驚きの声があがった。

 しかし、この食事代にもっと驚いたのは、ZOZOの社員だったという。

「前澤社長は月旅行に行くことを発表したり、バイオリンの名器『ストラディヴァリウス』を購入したりと大金を使うことで有名ですが、これらはある意味、会社の宣伝にもつながっているため、内部から不満が出ることもありませんでした。しかし、出川が言った食事代については、実はこれが社員の平均年収とほぼ同じだったことから、『食事に500万円も使うなら、もっと社員に還元してほしい』と不満の声が出ているようなのです」(経済ジャーナリスト)

 確かに、最新の「会社四季報」にも、ZOZO社員の平均年収は524万円と記載されている。ちなみに、ZOZO社員は基本的に給料、ボーナス額も一律とのことで、これについて前澤社長は、「社員どうしが悪口を言うのは最悪。給料の差や成功報酬を過激にやると『あいつはこうだよね』とか変なことが起きるので」とも語っている。

 最近は「ZOZOスーツ」の廃止やプロ野球団の保有を断念するなど、快進撃にも陰りが見えはじめているZOZO。今後、こうした経営者と社員の格差が火種とならなければいいが…。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで