エンタメ

テリー伊藤 対談 多岐川華子(3)

克基君はダメと言われて…
テリー  結婚する時、お母さんは何て言ったんですか。
多岐川  猛反対で。
テリー  「22で何言ってるの。結婚なんて35でいいのよ」みたいな。
多岐川  そうそう、そんなんでした。しかも「克基君はダメ!」って。
テリー  「あの男はお父さんと一緒で京都で遊びだすんだから」って。
多岐川  ハハハ。でも、結構早く挨拶に来てくれて。
テリー  克基君が。
多岐川  お母さんと一緒に来て、「結婚を前提に」みたいな。でも、その時、克基君は緊張しすぎて、亜季子さんのほうはしゃべってて、横で「ハイ、ハイ」っていう感じで、もっと話せよと思って(笑)。でも、最後はしっかりと誠実に訴えてたというか。
テリー  お母さんは折れた?
多岐川  いやあ、凄い時間がかかりましたね。何回も一緒に食事に行ったり。
テリー  3人で食事行ったら、誰がお金を出すの?
多岐川  1回彼が払おうとしたら、それはダメって。
テリー  「あんたなんかに義理ができるのは嫌よ。私が払う!」って。
多岐川  もうケンカしましたね。
テリー  3人でどんな話をしてたの?
多岐川  お母さんは私のことを嫌いにさせたかったらしくて、「うちの娘はわがままに育ってきたから、結婚なんて無理なんですよ」とか。彼は「女家族で育ってきてるので、そういうのは平気です」って言って。
テリー  「うちの妹はもっとひどいです」って。
多岐川  ハハハ。
テリー  向こうのお母さんはどうだったの?
多岐川  つきあってすぐ実家に遊びに行こうよって言われて、突然だったのでショートパンツとかラフな格好で行っちゃったんですけど、「こんにちは。おつきあいさせていただいてます」って言ったら、「こんな息子でいいの? よろしくね」って言われて。
テリー  松方さんは?
多岐川  会ってないんですよね。
テリー  まだ会ってないの? 俺、松方さんに言っとくよ。
多岐川  私は会いたいんですけど。
テリー  そりゃそうだよな。妹の仁美ちゃんはどうですか。
多岐川  最初、二世タレントの集まりみたいな番組とかで何回か会ったことがあって、凄いきれいで、優しい人だなと思って。
テリー  優しい?
多岐川  優しいですよ(笑)。
テリー  で、実際は。
多岐川  会ったのはお店だったんですよ、その時は。
テリー  もう飲んだくれてたろう。
多岐川  夜で、たぶん酔っ払ってたのかな。
テリー  あいつはだいたい酔っ払ってるんだよ。
多岐川  でも、何回も会って、友達と一緒に克基君なしで御飯に行った時とかに話して、こういう人って大好きだなと思って、そこから仁科ファミリーが大好きですね。

カテゴリー: エンタメ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」