芸能

柴崎岳がサブ扱いで囁かれる真野恵里菜「さげまん説」!

 ロシアW杯でベスト16進出を果たしたサッカー日本代表。その原動力のひとつになったのが、ボランチの柴崎岳であることに異論をはさむ人はいないだろう。全4試合に出場し、何度も決定機を作り出した。

 だが、柴崎はロシアW杯後、所属するスペイン・ヘタフェCFでベンチを温める日が続いている。12月18日までに、現地メディアは、ヘタフェがこの冬に柴崎が、MFロベルト・イバニェスともに、売却を目指す対象者となっていることを伝えた。あわせて、柴崎はドイツのクラブに移籍する可能性が高いとも報じられた。

 柴崎は17年夏にテネリフェからヘタフェに加入。17-18シーズン序盤に活躍したが中足骨を骨折。以後、ベンチ要員となることが常態化していた。11月25日に終えたビルバオ戦は2試合連続でベンチにも入れていなかった。

「ビルバオ戦は2試合連続でベンチ外。ベンチに入れないということは、監督の構想から完全に外れていたということ。11月に行われた日本代表の試合では試合勘が失われていると指摘されました」(スポーツライター)

 そこで持ち上がっているのが妻である真野恵里菜の「さげまん」説だ。柴崎と真野は今年7月、W杯終了後にゴールイン。以降、柴崎が苦境に陥っているためだ。

「9月から真野はスペインに移り住み、夫のサポートをしています。ただ、仕事も雑誌の連載などを続けていますね。事情はあると思いますが、柴崎のファンとしてはサポートに徹してほしいという思いもあるようです」(週刊誌記者)

 柴崎岳は新天地へと移るのか。そして以前のような輝きを取り戻すことができるのか。真野恵里菜がさげまんと呼ばれないためにもがんばってほしいものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」