スポーツ

プロ野球「アイアン40代」のド根性キャンプ生中継!(2)監督を日本一にして辞める

 各球団の幹部候補たる大ベテランたちは、兼任コーチに就任したケースも多い。

 ヤクルトの宮本慎也(42)は、2000本安打を達成した昨季限りで引退する意向だったようだが、小川監督たっての希望で残留を決めた。

「宮本にとっては入団時のスカウトが小川監督で、『僕にとっていちばん大切な人』と話すほどの存在です。現役続行に関しても、『監督を日本一にして辞める』と意気込みを話しています。球団にしてみれば、小川監督が勇退してGM職に就き、宮本監督誕生という流れがスムーズに進行すれば万々歳。今キャンプでは帝王学を学ぶためか、宮本が小川監督と密に接している姿を見かけます。一方で、『キャンプの話題がないから、報道陣が少なくて集中できますよ』などと軽口も出て、リラックスしている様子です」(球団関係者)

 PL学園で宮本の1学年先輩だったプロ野球解説者・橋本清氏が今キャンプでの状態を語る。

「宮本が記者に冗談で『疲れた。年かなぁ』なんてしゃべってたから、『年だよ!』と言ってやったんですが、若い選手と同じメニューをこなして声も出てるし、元気ですよ。酒もタバコもやらず、自己管理を徹底してきたたまものでしょう。コーチ兼任だろうが、自分がやってやろうという意識が強いですね」

 現役最多の2115安打を放っている、広島・前田智徳(41)も今季から打撃コーチ補佐の肩書が付いている。これまでの前田といえば孤高のイメージが強く、とかく近寄りがたい雰囲気があった。

「フロントにもガンガンものを言ってきましたね。ところが、昨シーズンあたりからそれが減り、記者に対しても対応が優しくなっている」( 球界関係者)

 ただし、特定の選手にだけは厳しい態度で接しているという。

「昨年、レギュラーをつかんだ堂林に目を光らせているんです。守備の未熟さはもちろん、得意の打撃でも粗削りな面があるところが不満のようで、『ああいうのを減らさないといけねえんだ』と口にしています。その背景には、堂林が用具を雑に扱うこともあるようで、それはすごく怒っていた。キャンプ前から『覚悟しとけや』と威嚇しているのですが、対する堂林は『僕、キャンプが終わっても生きていられるんでしょうか』とビビッています」(前出・球界関係者)

 目をかけているからこその厳しい言葉であろう。

 そして、日本ハム・稲葉篤紀(40)も今季より打撃コーチ兼任である。WBCの最年長代表候補にもなっているが、チームのために八面六臂の活躍をしているようだ。

 前出・スポーツライターが言う。

「さすがにWBCを控えているので、コーチ業はミーティングを免除されたりしています。それでも、オフに退団した、昨年までの中田翔のお目付け役・福良ヘッドに代わり、主砲がテングにならないよう、居残り特打のあとに外野に連れていって素振りを課したり、休日前日には、緊急入団した赤田と大引を『明日は何してんの?道具持ってきた?』とゴルフに誘うなど、周囲に目を配っている。それでいて、1球たりともムダにしない打撃練習で自身のコンディションはすでに仕上がっているようです」

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」