スポーツ

プロ野球「今季で引退」大物選手サヨナラ場外スクープ!(1) 前田智徳

20131017a

 ペナントレースが終わりを迎えると、戦力外通告と引退の報道が相次ぐのは毎年のこと。そして今季もまた、偉大な記録を残した男が続々と球界を去っていく。豪快&爆笑エピソード豊富な大物引退選手4人にスポットを当て、サヨナラ場外スクープを花道に、引退式を挙行する!

 カープ一筋24年。「孤高の天才」前田智徳(42)がついにユニホームを脱いだ。ストイックに、そして寡黙に野球に取り組む姿勢は、「求道者」「侍」といった言葉で形容されてきた。

 だが、スポーツ紙広島担当記者は「誤解されやすいが、ふだんは気さくで冗談が好きな男」と話す。前田のストイックさは、マスコミによって作られたイメージなのだという。

「広島ローカルの番組に出演すると非常に饒舌で、カープの選手をイジり倒すこともある。とっつきにくいイメージもありますが、仲のいい記者には下ネタまで披露することもあります」

 前田はゴルフの腕前が「ハンデ0」という、意外な顔も持っている。広島の選手会ゴルフでは圧倒的な強さを誇り、ここでも天才性を発揮している(ちなみにゴルフでは右打ち)。

 振り返れば、若い頃から前田は「奔放な素顔」を見せていた。有名美女との熱愛説がそれだ。

 97年にはアイドル歌手・森高千里との熱愛報道が流れた。当時、森高は江口洋介と交際中だったが、破局説が浮上。そこで森高の新恋人として前田の名前が取りざたされたのだ。

「前田と森高は同じ熊本出身。熊本県人が集まるイベントで出会い、意気投合したようです。当時、前田は森高に会うため、広島からベンツで東京に通うなど、結婚寸前まで行ったと聞いています。しかし結局、森高は江口とヨリを戻してしまいました」(スポーツ紙デスク)

 時を同じくして、女優・南野陽子との交際説も噴出。前田はもともと南野のファン。南野も野球選手との交流が盛んだったことで急接近した。デスクが続ける。

「当時、ナンノは歌手の石井竜也にフラレたばかりでした。バーで泣き崩れるナンノを前田が励ましている姿が目撃されています。そうこうするうち、親密な仲になったと。男女の関係にあったかどうかは定かでありませんが、特別な間柄だったことは事実でしょう」

 独身時代の前田は、東京でも派手に遊んでいたようで、

「森高や南野だけでなく、女子アナや複数のタレントとの関係をたびたび耳にしました」(球団関係者)

 さらに前田は「ソープ王」としても、チーム内で名をはせていた。これらの話が大々的に報じられなかったのは、前田のイメージを守ろうとする球団の方針もあったのだろう。

「前田は若手時代、練習場に向かう途中で車を大破させる物損事故を起こしています。前田はかすり傷程度で済んだのですが、球団はマスコミに漏れるのを恐れ、モミ消した。いかに前田が大切にされていたかを物語るエピソードです」(遊軍記者)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」