芸能

マツコ「かつて芸能界は一般社会と断絶してた」持論を裏付けた加藤茶の発言

 2月27日放送の「マツコ&有吉のかりそめ天国」(テレビ朝日系)で、マツコ・デラックスが展開した持論が話題になっている。

 この日は19歳の女子大生から「昭和のスターたちの貫禄が凄すぎる」という投稿が届き、番組MCのマツコと有吉弘行が持論を展開。有吉は、昭和のスターと呼ばれている人々と自分たちでは栄養と経験が違うと言い、「我々はもう平和な時代でのほほんと生きてるから、なんとなく薄っぺらいっていうか、貫禄はないわね」とコメント。マツコも、現在はいくつになっても若さが求められる風潮だが、昭和時代は貫録が求められていたため、若い頃から大人びた雰囲気でいようと各自が努めていたのではないかと推測。さらに「なんか昔の芸能界とかってたぶんさ、完全に断絶してたわけじゃない。一般社会とは」「そこで魑魅魍魎たちのせめぎ合いをしてたわけだから、おのずと威厳というか、怖さも含めたさ、っていうのを身につけないとのし上がっていけなかったんだろうね」と持論を展開した。ネット上ではこの日の2人に対し「怒り新党時代に戻った感じの話がおもしろかった」「マツコと有吉がギリで昭和を語っても老人扱いされない年代かも」など、総じておもしろかったと指摘する声があがっているようだ。

「実はこの日の前夜、2月26日深夜放送の『チマタの噺』(テレビ東京系)にゲスト出演した、ギャンブル好きで有名な芸歴57年の加藤茶が、競艇で1日に勝った最高額は『800万円』、ラスベガスでバカラをやって『ひと晩で1億円近く勝った』など、一般市民では考えられないほどの金額をギャンブルで短時間に稼いだことを普通に話し、最近の芸能界は『みんなマジメになっちゃって、おもしろい子が出てこなくなっちゃった』と嘆いていたばかり。マツコが言うところの『昭和の頃の芸能界は一般社会から断絶されていたところ』を、偶然にも加藤の話が裏付けたように感じました」(女性誌記者)

 威厳が求められていた昭和、若さが求められている平成に続き、新元号の芸能界では何が求められるようになるのだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
2
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
3
ミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
4
トランプ関税でゲーマーから悲鳴が上がる「任天堂スイッチ2」の「多言語対応バージョン」高級化
5
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」