特集

『おそ松さん』のパチスロ初液晶機が登場!神々しい6つ子のご利益でウハウハ!?

Sponsored

 ニートの6つ子たちがパチスロでは神様になってしまった! とにかく「ありがたや~」なご利益が連発なのである!

『パチスロおそ松さん~驚~』は難しい技術や知識がまったくいらずにプレイ可能な、ありがたや~な仕様。とってもシンプルなゲーム性で、6つ子たちが暴れまくる怒涛の演出映像を楽しむことができる、『おそ松さん』ファンにとってありがたや~な機種ともいえる。

 演出は基本的にTVシリーズ第1期の映像をアレンジしたパチスロオリジナル画面となっており、打つほどにシリーズの熱狂がよみがえってくる、とってもありがたや~な構成になっている。しかも、コイン持ちがいい新基準機だから、じっくりたっぷり6つ子たちを愛でることができるのだ。まさに、ありがたや~の極致!

 これだけ、ありがたや~な要素が並んだら、一度はご参拝してみたいもの。パチンコ屋さんに行ったら、パチンコ大好きなおそ松兄さんに会えちゃったりするかも!?

⇒パチスロオリジナル画面を見に行く

◆6つのありがたや~ポイント

1 簡単! 特別な知識や技術は不要!

 本機を楽しむのに必要なのは、ダメなニートの6つ子たちを愛する気持ちだけ! 特別な知識や目押しも不要だ!

2 楽しい! 第1期の映像を贅沢に使用!

 6つ子に加えて、トト子、イヤミ、チビ太、デカパン、ダヨーンはもちろん、F6や聖澤庄之助が登場することも!

3 ノリノリ! 大当り中はBGMを選曲OK!

『おそ松さん』といえば主題歌も忘れてはならない! 大当り中は、A応Pの『全力バタンキュー』や『君氏危うくも近うよれ』など複数曲をセレクト可!

4 嬉しい! トト子ちゃん録りおろしボイス搭載!

 TV放映された6つ子のボイスがさまざまな演出で楽しめる。大当りの期待が高まるシーンではトト子ちゃんの録りおろしボイスも!

5 太っ腹! 映画チケットをプレゼント!

「えいがのおそ松さん 紙タイプ前売り券を6組12名様にプレゼント」するツイートキャンペーンを開催中! 詳細は下記キャンペーンサイトへ!

※当選者にはDMにて直接連絡差し上げます。

6 待ち遠しい!4月にはパチンコも登場!

 来月には『パチンコおそ松さん~おうまは最高!~』も全国のパチンコ屋さんに登場予定。

⇒キャンペーンサイトへGO!

◆初の液晶パチスロでありがたや~

『パチスロおそ松さん』シリーズでは初となる液晶搭載。パチスロ初心者のアニメファンでもゲームを楽しめるように、分かりやすい演出が盛りだくさん! プレミアムカットを楽しめる「神松BIG BONUS」を引き当てて、ありがたい6つ子を堪能しよう!

◆激レアカットも拝めてありがたや~

 通常演出は『おそ松さん』第1期の映像で構成されている本機。大当り中の演出などでは、Daiichiの関連会社からリリースされているスマートフォン用アプリゲームで登場するオリジナルのイラストもふんだんに使用!

『パチスロおそ松さん~驚~』は絶賛稼働中! 全国のパチンコホールへ順次導入予定だ。詳しくはHPでチェック!

⇒『パチスロおそ松さん~驚~』をもっと知りたいなら

Sponsored by 株式会社大一販売

カテゴリー: 特集   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」