芸能

小島瑠璃子、「粗品へのアドバイス」に全国の相当数の男子が意気消沈したワケ!

 やっぱりダメなのか…

 小島瑠璃子がバラエティ番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演したのは去る3月17日放送回。共演したお笑いコンビ「霜降り明星」の粗品にあるアドバイスをしたことで世の男性たちをドキッとさせてしまったようだ。

 粗品は3月10日に放送されたピン芸日本一決定戦「R-1ぐらんぷり2019」で優勝。さらにコンビとしても昨年の「M-1グランプリ」で優勝していることもあって、史上初の「2冠」を手にしている。そのため、これから人気がさらに出てくるであろう粗品だが、今回の番組で共演した同じ事務所の先輩である千原せいじからは「またこれで2人、忙しくなるでしょ? 早く手術しなさい! お前は1週間休んでも仕事は減らへんから手術せい」と、これだけでは、よくわからないコメントを突然ぶつけてくる一幕があった。

 コメントの意味がわからなかった番組MCの東野幸治は詳しい説明をせいじに求めると、代わってレギュラー出演者のダウンタウン・松本人志が「ガッチガッチの」と前置きして、粗品の下腹部が皮かぶり状態であるという意味のワードをズバリ発言し、粗品の秘密を暴露。

 突然の暴露に粗品も「なんでそんな話になるの?」と困惑気味だったが、これに「マジですか?」と食いついてきたのが小島だ。松本が「仙豆入れる袋みたいなギュって…」と、いかに粗品の“ムスコ事情”が深刻なのかを追加補足すると、小島は「内臓とかじゃないんだったら、(手術)やったほうがいいですよね」と、手術を勧めていた。

 普通の女性タレントではスルーしてもおかしくない会話だっただけに、東野も思わず「何で女性がしゃべり出すんや」とツッコミを入れていた。また、この小島による粗品への手術のススメを聞いた世の男性視聴者からは「え、こじるり、皮かぶりはNGなのか」「女性はあまり皮かぶりが気にならないっていう情報はウソだったのか」「オレも手術しようかな。凹むわ」などといった意味の、落胆する声も上がっている。

「こういった下半身ネタにもためらわずにコメントできるというのがこじるりの強みでしょう。ただ、皮かぶりを気にしないというフォローではなく、手術を勧めるコメントだったことにショックを受ける人が多かったようですね。粗品のムスコの深刻度はどのようなものかはわかりませんが、実に男性の3人に2人は皮かぶりと言われている世の中ですから、小島の発言が非情に思えたのでしょう」(エンタメ誌ライター)

 粗品が手術を決断するのか、注目だ。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断