芸能

「逃げて」の声も!クロちゃん、乃木坂46高山一実に“接近”で乃木坂ファン大警戒

 ファンも気が気ではない?

 安田大サーカスのクロちゃんが3月31日にツイッターを更新。乃木坂46の高山一実とのペア写真を公開したうえで、〈収録終わりに、かずみんから写真集もいただいたしんからねー!!〉と、高山から写真集をプレゼントされたことを報告したところ、乃木坂ファンからとてつもなく警戒されているようだ。

 クロちゃんは4月1日深夜に放送されたバラエティ番組「しくじり先生 俺みたいになるな!」(テレビ朝日系)に講師役で出演。高山はクロちゃんの授業を聞く生徒役として共演している。

番組の中では努力が嫌いで、親や周囲から甘い汁だけを吸ってきたというクロちゃんは自身を“甘汁モンスター”とネーミング付けして、楽ばかりしてきた今までの人生について振り返っている。途中、高山に対しても「だって、かずみんもね、乃木坂っていうと(AKB)48グループが出た後にできたグループだし、何か甘汁が吸えると思って入ったはずなんですよ」と発言し、高山も反論する場面も見られていたが、今回のツイッターで公開された番組収録後に撮影されたペア写真では、2人が笑顔なところを見ると2人の関係性は特に悪いというわけでもなさそうだ。

 ただ、この2人の交流に乃木坂ファンからは「かずみん、逃げて!」「クロちゃんがかずみんの写真集を見ているのを想像すると、なんか嫌だ」など、クロちゃんが高山に一緒に写真に写っただけとはいえ、“接近”したことを嫌うファンが多いようだ。

「高山は昨年12月に放送された『有田哲平の夢なら醒めないで』(TBS系)で、握手会に来るファンについての話題で変わったタイプの人間が好きであると話したうえで、『握手会でも変わった方のほうが優しくしてしまいます。いろいろ話聞きたくなったり』と、まさかの発言をして話題となっています。そんな背景を考えると、今回の番組でも2次元の女性キャラクターのポスターにおはようのキスをしていたことを堂々と告白したり、他バラエティ番組での言動でも視聴者を数多くドン引きさせてきたクロちゃんは、高山にとっては最も興味深い存在かもしれません。また、誰にでも優しく、人当たりが良い高山ですから、女性には積極的にアプローチをしかけてくるクロちゃんに拒めず、必要以上にクロちゃんと仲良くしてしまうのでは? といった心配もファンにはあるようです」(アイドル誌ライター)

 ファンとしてはもはや共演NGにしてほしいというのが本音かも?

(権田力也)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」