芸能

天才テリー伊藤対談「薄井しお里」(3)入社1年目の夏にもう履いてなくて…

テリー 一念発起で東北放送を辞めた、そのあとは?

薄井 地元に帰って、フリーランスでナレーションやラジオのパーソナリティ、イベントの司会などをこなしながら、グラドルのオーディションに応募し続けていました。で、ご縁があって昨年の夏から、今の事務所に所属させていただくことになりました。

テリー 野田さんのところには行かなかったの?

薄井 それはもう恐れ多くて‥‥年齢も27歳だったので、恐らくダメなんじゃないかなと思い込んでいました。

テリー 今は30過ぎのグラドル、いっぱいいるから問題ないよ。さて、そろそろ例のノーパンの話をしてよ。気になってしかたないんだから。

薄井 はい、ノーパンでニュースに出たのはいたって真剣な理由でして‥‥。そういうふうには見えないらしいんですが、実は私、本番でガチガチに緊張してしまうタイプなんです。

テリー ええっ、じゃあもしかして、今も?

薄井 はい、相手がテリーさんですし、すごく緊張しています(笑)。周りからも「真面目すぎる」「もう少しバカになってもいいんじゃない?」なんて言われていたんです。そんなある日、崇拝している壇蜜さんがテレビで「今、パンティをはいていません」とおっしゃっていたのを拝見して、カミナリに打たれたような衝撃を受けまして‥‥。

テリー アハハ、真に受けちゃったか。それ、たぶんウソだよ。壇蜜さんの自己プロデュース(笑)。

薄井 えっ、そうなんですか!? でも、私はそれを見て「自分も、壇蜜さんみたいに世間から怒られそうなノーパンになれば、少しはこの緊張が分散されるのかな」って思ったんです。

テリー いや、その理屈はよくわからないんだけど(笑)、とにかくそこからノーパンで放送に臨んだんだ。それって、いつから始めたの。

薄井 入社1年目の夏からです。7月か8月には、もうノーパンでした。

テリー 「よし、今日はニュースを読むぞ」っていう日は、意気込んで朝からノーパンで出かけるんだ?

薄井 いえいえ、さすがに通勤中はちゃんとはいています(笑)。打ち合わせや原稿の下読みの時もはいていますから。

テリー ということは、本番直前にトイレかどこかで脱ぐのか。

薄井 そうです。私、ストッキングが伝線するのが怖いので本番直前にはくようにしていて、その時に一緒に脱いでいました。

テリー ノーパンにストッキングって、エロいな~。で、脱いだパンティはディレクターに預けて。

薄井 そんなわけないですよ(笑)、自分のカバンの中です。去年の秋に番組で初めて暴露するまで、友達にも言ったことがなかったんですから。

テリー 今、テレビに出る時はどうしているの?

薄井 今も緊張する癖は直らないので、9割9分はノーパンです。

テリー 偉い! でも、今日はさすがにはいているんでしょう?

薄井 先ほども言ったとおり、テリーさんにお会いするということで緊張していますので‥‥ご想像にお任せします(笑)。

テリー ちなみに、ご両親はノーパンの話を知っているの?

薄井 うちの両親は「なんでも自分の好きなようにしなさい」というタイプで、ノーパンのことも「よく考えたね」って言ってくれました(笑)。

テリー ハハハ、変な親子だなァ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…