芸能

DA PUMP事務所「お笑い部門設立」の裏にアノ大手事務所の「失敗」あった!?

 DA PUMPや三浦大知らを擁する老舗芸能事務所のライジングプロダクションが、お笑い部門の「ライジング・アップ」を設立。所属タレント第1号のお笑いコンビ・マッハスピード豪速球が6月27日に会見を行った。同コンビは昨年5月にオフィス北野を退社し、フリーランスで活動していたという。そのライジングプロはほかにも観月ありさや荻野目洋子、朝日奈央といった女性タレントが多数所属し、ガールズグループやロックバンドも抱える大手だ。そういった大手事務所のお笑い事情について、芸能記者が語る。

「大手の事務所が新たにお笑い部門を立ち上げた成功例としては、97年のサンミュージックが知られています。サンミュージックにはカンニング竹山や小島よしお、メイプル超合金といった人気者が多数所属し、いまやお笑い業界では欠かせぬ存在に成長。その一方で誰もが知る大手芸能事務所もお笑い部門を立ち上げたものの、この5月に部門ごと廃止されてしまいました。それゆえライジングの挑戦がどっちに転ぶのか、業界中から注目されている形です」

 その、「お笑い部門が消滅した事務所」とはどこか。芸能記者が続ける。

「美の総合商社こと、オスカープロモーションです。オスカーは07年にバラエティ部門を立ち上げ、数十組のお笑い芸人が所属。事務所定期ライブも開催していましたが、去る5月18日に行われた“元オスカーお笑いライブ最終回”でほぼ全員がフリーになりました。今では福山雅治のものまねで知られるみっちー程度しか残っていません。最近出番の増えている“あかつ”も一時所属していましたが、14年には退所しており、テレビで活躍する芸人はほぼ皆無という状態だったのです」

 このオスカーお笑い部門の解散により多数の芸人がフリーとなり、ライジング・アップに合流するという観測もあるようだ。しかし芸能界でも有数の大手であるオスカーがなぜ、お笑い分野では成功できなかったのだろうか。

「業界で噂されているのは育成力の不足ではないかということです。モデルや女優の育成では高い実績を持つオスカーですが、お笑いはまったくの異業種。しかも業界の構造上、モデルと違って才能や美貌があればいきなり売れるということもなく、じっくりと若手を育てていく必要があります。その点、サンミュージックは大ベテランのブッチャーブラザーズを講師役に起用しましたし、ホリプロは渡辺正行の手掛ける事務所をホリプロコムとして子会社化するなど、最初から若手の育成システムを構築していました。しかしオスカーでは全体をまとめあげるベテラン芸人が不在で、芸人の育つ土壌を醸成できなかったのではないかと言われているんです」(前出・芸能記者)

 そんな前例を他山の石としたのか、ライジング・アップではビートたけしが後見人的な立場にいるとの観測もある。そもそもマッハスピード豪速球がオフィス北野出身であることも強みの一つだろう。オスカーの失敗も決してムダにはならなかった、ということかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」