芸能

NHKも認めた!?「現代ホスト界の帝王」ROLANDが大ブレイク中

 7月27日に27歳の誕生日を迎える「現代ホスト界の帝王」ことROLAND(ローランド)。ホスト、ファッションモデル、タレント、実業家などさまざまな顔を持ち、その活躍ぶりは今年に入ってさらに勢いを増している。芸能記者が話す。

「昨年の誕生日には、当時勤めていた新宿・歌舞伎町のホストクラブで1日5500万円を売り上げたことがバラエティ番組でも取り上げられましたが、彼のファンは一般女性にとどまらず、芸能界にも多いんです。2月に行われた彼の『展覧会』には足立梨花や生駒里奈がプライベートで訪れたことを公言していますし、6月末に行われたキリン『のどごし生』のPRイベントで小島瑠璃子がROLANDとの共演をラブコール。すぐに2人の対談が実現して、現在、動画で見ることもできます」

 そのほかにもサントリー烏龍茶のCMに出演したり、7月19日に配信が始まったWEBドラマ「港区おじさん」の新シリーズ「新宿死闘編」では、新宿のホスト軍団を率いる本人役として登場。俳優としても活躍の場を広げている。

「8月15日に放送予定の『俳句王国がゆく』(NHK Eテレ)にも出演するなど、今、大注目の“タレント”と言っていいでしょう。今年3月、彼の名言をまとめた著書『俺か、俺以外か。ローランドという生き方』(KADOKAWA)は、10万部超えの大ヒットを記録。握手会では小さい子供も並ぶほど、ホストでありながら幅広い年齢層の支持を獲得しています」(前出・芸能記者)

 それだけにROLANDが発する“言葉の力”は、こんな意外なエピソードも生んでいる。スポーツ紙記者が話す。

「サントリーのプレミアムモルツの、《神泡か、神泡じゃないか。》というキャッチコピーとともに矢沢永吉がグラスビールを見つめる動画広告を目にした人も多いのではないでしょうか。このコピーについてSNSでは『プレモルがROLANDさんみたいなこと言ってる』『絶対ローランド様に寄せてる』といった声が多く聞かれました。著書のタイトルにもなっているROLANDの代名詞『俺か、俺意外か。』がヒントになっているという指摘でした」

 真相は不明だが、当の本人も自身のブログで〈気のせいか、気のせいじゃないか。聞き覚えあるフレーズ。まあ、真似されるうちが華なので!〉と語っている。

 若い世代のビール離れが叫ばれている中、ブランディングツール「神泡サーバー」で売り上げ好調のサントリー・プレミアムモルツ。今度は本物のROLANDを起用したCMを制作すれば、これまで以上の売り上げを記録できるかもしれない!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
2
暴投王・藤浪晋太郎「もうメジャーも日本も難しい」窮地で「バウアーのようにメキシコへ行け」
3
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
4
侍ジャパン「プレミア12」で際立った広島・坂倉将吾とロッテ・佐藤都志也「決定的な捕手力の差」
5
怒り爆発の高木豊「愚の骨頂!クライマックスなんかもうやめろ!」高田繁に猛反論