芸能

NHKも認めた!?「現代ホスト界の帝王」ROLANDが大ブレイク中

 7月27日に27歳の誕生日を迎える「現代ホスト界の帝王」ことROLAND(ローランド)。ホスト、ファッションモデル、タレント、実業家などさまざまな顔を持ち、その活躍ぶりは今年に入ってさらに勢いを増している。芸能記者が話す。

「昨年の誕生日には、当時勤めていた新宿・歌舞伎町のホストクラブで1日5500万円を売り上げたことがバラエティ番組でも取り上げられましたが、彼のファンは一般女性にとどまらず、芸能界にも多いんです。2月に行われた彼の『展覧会』には足立梨花や生駒里奈がプライベートで訪れたことを公言していますし、6月末に行われたキリン『のどごし生』のPRイベントで小島瑠璃子がROLANDとの共演をラブコール。すぐに2人の対談が実現して、現在、動画で見ることもできます」

 そのほかにもサントリー烏龍茶のCMに出演したり、7月19日に配信が始まったWEBドラマ「港区おじさん」の新シリーズ「新宿死闘編」では、新宿のホスト軍団を率いる本人役として登場。俳優としても活躍の場を広げている。

「8月15日に放送予定の『俳句王国がゆく』(NHK Eテレ)にも出演するなど、今、大注目の“タレント”と言っていいでしょう。今年3月、彼の名言をまとめた著書『俺か、俺以外か。ローランドという生き方』(KADOKAWA)は、10万部超えの大ヒットを記録。握手会では小さい子供も並ぶほど、ホストでありながら幅広い年齢層の支持を獲得しています」(前出・芸能記者)

 それだけにROLANDが発する“言葉の力”は、こんな意外なエピソードも生んでいる。スポーツ紙記者が話す。

「サントリーのプレミアムモルツの、《神泡か、神泡じゃないか。》というキャッチコピーとともに矢沢永吉がグラスビールを見つめる動画広告を目にした人も多いのではないでしょうか。このコピーについてSNSでは『プレモルがROLANDさんみたいなこと言ってる』『絶対ローランド様に寄せてる』といった声が多く聞かれました。著書のタイトルにもなっているROLANDの代名詞『俺か、俺意外か。』がヒントになっているという指摘でした」

 真相は不明だが、当の本人も自身のブログで〈気のせいか、気のせいじゃないか。聞き覚えあるフレーズ。まあ、真似されるうちが華なので!〉と語っている。

 若い世代のビール離れが叫ばれている中、ブランディングツール「神泡サーバー」で売り上げ好調のサントリー・プレミアムモルツ。今度は本物のROLANDを起用したCMを制作すれば、これまで以上の売り上げを記録できるかもしれない!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏