芸能

輝く!有名人スキャンダル大賞2019上半期(3)誰もが「えっ、瀧のほう?」

 自称・桑名正博の長男の桑名乃羅。あれは惜しかったねえ。もっと長く泳がせてほしかったなあ。

 そっくりだったよ、顔。

 美勇士くんが逆に違うんじゃないか、という説が出るくらい。

 美勇士くんのほうが似てないだろうって。アン・ルイスが強いのか。

 言ってみりゃ、これは「おとりアユ」みたいなものだよね。泳がせて、泳がせ釣りみたいなもんだ。あれはDNA検査なんてしなきゃよかった。はっきりさせないほうがいいこともある。

 確実に2~3年営業回れたよ、このネタで。

 どっちが「セクシャルバイオレットナンバー1」なのか、決定戦。

 「お前はナンバー2だ」って(笑)。

 「未来ナース」があれば、確実に取り上げてたでしょう?

 やってたね。また、乃羅って名前がいいんだよ。自称なんだけどさ。

 太川陽介との路線バス旅が復活した蛭子(能収)さん。ちょっと心配ですね。ああいうキャラだから気づかれてないけど、実はガチでヤバイことになってきている説もあって。「相席食堂」のロケで淡路島へ行ったけど、淡路島だって言われてるのに「ここ、どこでしたっけ?」をずっと繰り返してて、番組としては大爆笑になってるんだけど、深刻なのかもしれない。

 天然すぎてリアルなほうがわからない。

 そう、気づかれない。絵も下手になってますもんね。

 それ、本業だよ。

 もともとああいうタッチだから気づかれないですけど、かなりひどい絵になってますよ。

 すごいな、もともとああだから気づかれないっていうのが。

 2年前に会ったら、「性も燃え尽きた」って言ってた。もう一切勃たないって。そのリビドーだけで生きてたから。

 想像だけでオナニーする人でしたからね。手島優、「ハミ乳パパラッチ」がヒット。最近取材しましたけど、あんなにインタビュー中に「助けてください」と言われたの初めてでした。前の所属事務所がお金をくれないどころか、取られるのが当たり前みたいなとこで「今の事務所は天国なんですよ。お金くれるんです」って言うんだから(笑)。

 すごいね、それ。

 「ロンドンハーツ」見たら仕事、月に2回しかないって。ああなったら病むよ。この間、ドラマでデリヘル嬢に。

 フェイクドキュメンタリー形式のドラマ。三浦大輔監督でね。

 グラビアでもデリヘル嬢をやってましたね。手島優の僕の大好きなエピソードは、制服向上委員会のオーディションに落ちてたというやつですね。落ちないですよ、なかなか。初めて聞きましたよ、あそこ落ちた人。

 ピエール瀧の逮捕。

 裁判長が瀧に「人生」を問いかけた。なかなかうまいと思ったんだけどな。

 いや、ファンなんだよ、裁判長。「人生」が電気グルーヴの前身だと承知で。

 「あなたは『人生』と書いた書を部屋に貼っていますが」みたいな。それ、たぶん、「人生」時代のジャケですという(笑)。

 わかって言ってるんですか?

 いや、ぼんやり検索した程度だとボクは思いましたよ。「あなたの作品のテーマは人生ですね」的な感じになってて、ちょっと違うよなって。

 でも、第一報を聞いた時に、「えっ、瀧のほう?」っていうのがね。

 誰もがね。能町(みね子)さんがリアルタイムのツイッターで「卓球じゃねえのかよ」って(笑)。

 みんな思いながら、飲み込んでるんですよ、そこ。

 瀧は俺んとこに電話かけてきて、「心配かけてごめんね」。あいつ今、娘に「被告」って呼ばれてるらしいよ(笑)。

 まあ、それだけ余裕があったらいいよ。

 岡崎聡子は殿堂入りだ。

 しばらく、シミケンも、田代まさしも捕まってないんですよ。意外とみんなちゃんとしてきてるところに。

 岡崎聡子は6年ぶりでも14回目。ぶっちぎりだよ。

 紅白じゃないんだから。6年ぶり、14回目(笑)。

 でも、再逮捕も含めてだから、ホントは7回か8回ぐらいで、たぶん10回以内だと思うけど。誰もカウントしてないんだよ。それにしても岡崎聡子と長谷川豊は裏切らない。

<座談会メンバー>

:水道橋博士/:玉袋筋太郎/:吉田豪/:宇多丸

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」