芸能

「女子アナノーベル賞」無断授賞式(3)村上春樹は田中みな実を見習え?

【医学生理学賞】

 有働由美子はみずからの体を実験台に、独自の「ワキ汗論」を展開している。

「自著『ウドウロク』(新潮文庫)での〈ワキ汗は私の看板なの〉と開き直りとも取れる自論が潔かった」(織田委員)

 さらに、意外なところで名乗りを上げたのは鎌倉千秋アナである。

「担当した『NEWS WEB』で男性の不妊治療を扱った際に鎌倉の思わぬ発言が。『精子を何日もためない』や『古い精子が新しいものを攻撃する』など『精子発言』を繰り返していた。しかも『1週間に3回から4回がいいそうなんです』と具体的な発射回数にまで言及した発言には、思わず奮い立ってしまいました」(丸山委員)

 とはいえ、満場一致の票を集めたのは、コンドーム写真を流出させた夏目三久だった。

「最近は避妊をしない若者が増えているが、あの流出写真で女子アナもコンドームを使ってセーフセックスをしていることをアピール。〈持たず・作らず・持ち込ませず〉の『非核三原則』に代わり、〈モタモタせず・付ける・中出ししない〉の『避妊三原則』のシンボルとなった。今後は『コンドーム特使』として付け方を教えてほしい」(尾谷委員)

 3年前の妊娠騒動は、メディアがヌイたデマだったのだろう。

【文学賞】

 最後は、川端康成、大江健三郎、カズオ・イシグロに続く文学女子の功績を讃えたい。

「東京ドームのジャイアンツ戦で太め残りのチアダンスを繰り広げた尾崎里紗アナは『ケツの踊子賞』、みのもんたから番組中に尻タッチを受けた吉田明世は『わたしの尻を離さないで特別賞』に推します」(丸山委員)

 これらの純文学に対抗し、耽美派の田中みな実が逆襲をかける。

「極太ソーセージを『黒~い、太~い』と食したばかりか、『ほとんど体毛がない』など、女子アナにしてここまで言う! という領域まで踏み込んだ言葉のセンスにグイグイ引き込まれます。毎年受賞候補に挙がる村上春樹氏は田中を見習うべきかも。授賞式ではさらにエグい発言をしてくれそうで気分が高まります」(尾谷委員)

 み~んなのみな実の官能ワードが世界文学をアッパレ制覇した‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」