芸能

セイキンの救急車騒ぎは氷山の一角?人気YouTuberを襲う突然死の恐れ!

 人気YouTuber・HIKAKIN(以下、ヒカキン)の実兄で、みずからもチャンネル登録者数368万人と高い人気を誇るYouTuberのSEIKIN(以下、セイキン)が10月22日、救急車で運ばれた顛末を動画で報告した。

 セイキンは21日夜に強い吐き気を感じ、実際に嘔吐。悪寒と手足の震えが止まらなくなったうえに体が力が入らなくなったことで救急車を呼び、救急外来に搬送されたという。診断の結果は過度な疲労やストレスが原因のめまいということで、救急外来では専門的な検査ができないため、近日中に専門医の診察を受けるつもりだと明かしている。

 そのセイキンはもともと三半規管が弱い体質だと明かしており、めまいも起こしやすかったようだ。だが今回の救急車騒ぎを軽く見るべきではないという。YouTuber事情に詳しいネット系ライターが指摘する。

「セイキンやヒカキンといったトップクラスのYouTuberであっても、動画の撮影や編集は自分の手で行っています。人気者になれば撮影場所との交渉やカメラマンなどを他人に頼むことはできるものの、最も重要な出演と編集は、やはり自分で行わないとセイキン流やヒカキン流は貫けないもの。7人組YouTuberの『Fischer’s』が9月30日放送の『深イイ話2時間SP』(日本テレビ系)に出演した際には、リーダー的存在のシルクロードが睡眠時間が2時間だと明かしていました。ヒカキンらも深夜まで編集を行う姿を明かしており、彼らの忙しさは想像を絶するレベルにあるのです」

 それゆえセイキンが診断された「過度な疲労やストレス」というのは、まさに現状そのもの。それでもセイキンは、スキージャンプでインターハイ4位に入賞したアスリートだったこともあり、基礎体力が並みの32歳とは段違いなのかもしれない。ヒカキンも同様にスキージャンプ出身で30歳、Fischer’sも全員が24~25歳の同級生とまだまだ若いが、その若さを過信しては危険だというのだ。

「セイキンの一件を知ったファンからは『脳卒中とかじゃなくて良かった』との声も漏れていましたが、実際のところ若年層の脳卒中は増えています。またセイキンは結婚しているものの、多くのYouTuberは独身で、編集しながらカップラーメンを食べるなど不健康な食生活も目立っています。しかしYouTuber業界では毎日のように動画を上げ続けないとすぐに人気が落ちてしまい、実際、人気者になればなるほど日々の動画アップを欠かしません。現在はまだ業界自体が10年程度と若いのでいいのですが、ヒカキンらがアラフォーになってくるころには過労で倒れてしまったり、突然死の危険に瀕する例も出てくることでしょう。ファンとしてはYouTuberが過労で引退してしまうような例は見たくないのですが…」(前出・ネット系ライター)

 無理はしてもらいたくないが、動画は毎日でも観たい。そんなアンビバレントな気持ちをファンのほうも抱かざるを得ないのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」