スポーツ

カープは早くも地獄?不要論も出るプロ野球「秋季キャンプ」の選手のホンネ

 今、ネット上でプロ野球の“秋季キャンプの是非”が話題になっている。

「かつて、元千葉ロッテの里崎智也氏が語っていた秋季キャンプに対する疑問に、ダルビッシュ有がツイッターで『自分が監督なら秋季キャンプ自体やらないかも』と賛同コメントを発信していたことが、この時期になるとプロ野球ファンの間で話題になるんです。もちろん、これには賛成意見と同様に《この時期に鍛えることは必要なのではないか》という指摘も多くあがりますね」(夕刊紙記者)

 ただし、里崎氏は当時、「個々に課題やトレーニングがあるため、チーム全体がそろってやるよりも一人のほうが効率的」とも語っており、決して練習不要論ではないのだが、昨今の秋季キャンプの現実を見ても、確かに考え直す点が多々ありそうな部分もある。

「阪神がペナントレース終盤で連勝し、クライマックスシリーズ(CS)進出を決めた際、選手らは“勝ち進んで秋季キャンプを少しでも短くしたい”などと冗談めかして言っていましたよ。どの球団の選手も、多くは“長時間はやりたくない”というのが本音では。しかし、もちろん首脳陣はそうは思っていない。特に下位に低迷した球団では、山積みの課題を少しでも解消するため、12月からの完全オフまでミッチリとしごいておきたいことに加え、選手も罪悪感があることから、文句の一つも言えないわけです」(スポーツ紙記者)

 そんな中、今回の秋季キャンプで最も激しいしごきが予想されてるのが、広島カープだという。

「セ・リーグ4連覇を逃した上にCS進出さえ果たせず無残な結果に終わったカープは、緒方孝一氏から引き継いだ佐々岡真司新監督は、キャンプ前の秋季練習から投手陣に長時間のランニングを課すなど、相当な力の入れようです。11月から始まる日南キャンプについても、報道陣に『変わりばえしない選手はそのまま帰らせるかもしれない』と強制送還まで示唆しており、選手たちは、これから待ち受ける地獄キャンプに戦々恐々です。しかし15年オフ、当時の緒方監督の場合も優勝の期待に応えられず厳しいキャンプを課していますが、単にキツイのではなく、ティー打撃のボールに書かれた文字を読ませながら打たせるなど、実戦に結びつく練習でチーム力を上げ、リーグ優勝に導きました。そうした柔軟性のある練習プランを佐々岡新監督にも作れるのかも、注目のしどころです」(前出・スポーツ紙記者)

 やるのであれば、不要論を吹き飛ばす効率的なキャンプにしてほしいものだ。

(スポーツライター・飯山満)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで