芸能

やしきたかじん「ナニワの帝王伝説」(7)用意した酒を全部飲み干した

 とかく、出演番組を巡っては、トラブルの絶えないたかじんだが、こと私生活では思いのほかスキャンダルが少ない。前出・芸能記者が振り返る。

「03年には、北新地の高級クラブで、ホステス同士がたかじんの寵愛を巡って店内で大ゲンカ。パトカーが出動するほどの騒ぎとなったが、それ以外にはほとんど浮いた噂が出てこない。もともと19歳年下だった元モデルの前妻と離婚するのにかなり苦労したようで、女性関係もかつてのように派手ではなくなった。むしろ、新地ではもっぱら金離れのいいお客さんで評判ですよ」

 実際、かつてはホステスとのアフターを自宅で飲み直すこともあったというが、そこでも紳士然とした態度に、ホステスが感激したという。

 番組関係者が語る。

「たかじんさんは、北新地でも有名な店は行ったところがないというほど。ただ、いつも何軒も店をはしごしているので、飲んでいるうちに一度落ちる(寝入る)ことがあるんです。たいていクラブのソファで寝入ってしまうんですけど、いつ起きるかわからないし、こっそり帰るなんてことはできないので、スタッフはたかじんさんが寝ても気は抜けない。最後に『撤収!』という掛け声がかかるまで居続けなければいけないんです。飲む時は必ず、誰がたかじんさんを連れて帰って、寝かしつけて毛布をかけるかっていう役を事前にスタッフの間で決めておかないといけないんです。たまにアフターしたホステスが、そのままたかじんさんの家に泊まっていくこともありましたが、そういう時たかじんさんは必ずソファで寝るんです。そして、たかじんさんの寝室のベッドを女の子に使わせる。特に下心で泊めるということではないので、そのギャップにメロメロになるホステスも多かったですよ」

 だが、酒席でのハチャメチャな飲み方も、たかじんの番組作りには欠かせない要素なのである。かつては、公私混同のトンデモない企画もあった。古参の関西テレビ局員が言う。

「以前、正月の特番で全国のいろんな女性たちにたかじんさんと桂ざこばさんのどっちが好きかを聞くという番組企画がありました。いざ収録の段になると、結局、全国へ飲みに行こうとなった。そこで、たかじんさんが思いつきで福井に行こうと言い始めた。するとスタッフが『ホテルはどこにしましょう』と聞くと、『お前らアホか。夜通し遊ぶのにホテルが必要か。退路を断って挑め』と怒られたとか。

 で、福井だといいワインがないだろうから持って行こうと、スーツケースに10本ぐらいワイン入れていくも、1軒目、2軒目あたりでそれが全部なくなってしまった(笑)。で、結局6軒ぐらい回って、女の子の体にサインしまくったり、最後は場末のスナックで1曲歌ったりしてから、ソバを食べて始発で帰ってきましたね。新大阪に着いたらちょうど出勤の時間で、たかじんさんとざこばさんが通勤の人たちと逆行しながら、サラリーマンたちに『キミたちはそれで楽しいのか!』ってからんだりしていましたね。でも、ハチャメチャで楽しかったですよ」

 まさに破天荒な生き方や発言そのものが絵になる男──。それがたかじん人気の一番の魅力なのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」