芸能

芸能プロ、旧態依然な“暗部”を暴く!(1)変わらぬ“ジャニーズへの忖度”実情

 コンプライアンス(法令順守)への意識の高まりや、政府が進める働き方改革の影響もあり、芸能事務所の健全化が進んでいる。

 吉本興業の“闇営業”騒動で、タレントとの契約問題もクローズアップされることになり、所属タレントとの契約内容を改めて見直した事務所は多いという。また、公正取引委員会が、元SMAPメンバー3人をテレビ出演させないよう圧力をかけていた疑いがあり、独占禁止法違反につながる可能性があるとして、ジャニーズ事務所に注意していたことまで明らかになったことで、事務所を辞めたタレントへの“圧力”も減っていきそうにも見える。

 だが、ある芸能プロ幹部はこう話す。

「いやいや、いまだにジャニーズへの忖度はあって、元SMAPの3人はもちろん、他のジャニーズOBとも共演はNGという大手プロもあります。民放に少しずつ出始めているようには見えますが、あれは公取委へのポーズに過ぎないともっぱら。依然、彼らが地上波テレビで活躍できる気配はありません」

 芸能プロの“コンプライアンス”が、疑わしいことは、こんな話からもよくわかる。

「ある大手プロ傘下の某事務所は、有名なタレントなど一人も所属していませんが、神宮前に事務所を借りて羽振りがよさそうなんです。ただし、その資金源は、詐欺まがいのオーディション。“昔は見たけど最近は見ないね”というクラスの仕事のない俳優やタレントに数万円を渡して審査員などオーディションの顔にして情報誌に広告を打ち、『新人募集』のオーディションを開催します。参加費が5000円~1万円。ほとんどを合格にして、『まずは基礎の勉強が必要なんだ。オーディションにはたくさん行ってもらうし、在学中から仕事が入るタレントもいるから』と、提携の芸能スクールに入学させ、10~20万円ほどの入学金をまるまるキックバックするんです。一回のオーディションで300万円~500万円を荒稼ぎするのが、彼らのヤリ口で、そんな事務所がいくつもあります。最近は、高齢者をターゲットにシルバータレント募集のオーディションが盛況で、ちょっとしたバブルが到来していますよ」(芸能ジャーナリスト)

 数回に渡って、そんな悪徳芸能プロの実態をお伝えしていこう。

(露口正義)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…