芸能

高畑充希の「むっつり好色」な底力(3)下ネタギャグにも大爆笑

 テレビ局関係者もこの見方に同調する。

「高畑を目の前にすると、公称158センチの身長は明らかなサバ読みだとわかります。あと5センチは低いでしょうね。所属事務所の戦略でもあるのでしょうが、それ以上に高畑自身のコンプレックスの大きさを感じさせます。女優としての覚悟はあっても、簡単にモロ肌を見せるとは思えません」

 しかし、高畑の身長に意外な反応をする人もいる。札幌・すすきの、新宿・歌舞伎町と歓楽街で20年にわたって占い師として過ごしてきた佐藤劉邦氏だ。

「かつてお笑い芸人の友近さんが『背が低い女はエロい』と発言して反響を呼びましたが、私の経験上、その定説は本当なんですよ。ホステスや風俗嬢を中心に1万人以上の女性を占ってきました。仕事で男を喜ばせる彼女たちが気にするのは私生活での男運。でも150~155センチぐらいの小柄な女性は例外なく恋愛から一歩踏み込んだ性愛の悩みを抱えていました。それだけスケベなんでしょうね。小柄なだけでなく、スリムだと、なおのことドスケベ。高畑さんは低身長なうえに痩せていて、生真面目ときている。彼女はむっつりタイプのドスケベだと思います。自分を律しているからこそ、その反動でベッドで乱れるタイプですね」

 この「鑑定」には異論もあるかと思うが、ドラマ関係者はこう証言する。

「慣れてくるまで高畑さんは目を合わせてくれないので、話す機会があってもその間ずっと視線が泳いでいて、こっちの股間あたりに目が行っている時も‥‥。むっつり型と言われれば確かにそうかも。その視線が男性スタッフの活力源になっているのは事実です」

 それでいて、撮影も回を重ねると、下ネタギャグにもたじろぐことなく、爆笑してくれるという。

 今回の「同期のサクラ」は、高畑にとっては勝手知ったる仲間に囲まれている。今や代表作の一つになった「過保護のカホコ」(日テレ系)の脚本家、遊川和彦氏を中心にカホコのスタッフが再結集して制作されているのだ。制作チームの士気高揚が今回のジワリ視聴率アップにつながった。高畑のむっつりなドスケベパワーのおかげである。

 どうせなら、その底力をスタッフだけでなく、視聴者にも見せつけてほしいところだが、10代から仕事一筋で突っ走ってきた高畑は、昨年あたりから仕事をセーブ気味。プライベートを大事にしているという。

「親友の蒼井優(34)が結婚し、『ブス会』の仲間だった前田も第一子を出産。周囲に刺激を受けて、高畑の結婚願望も高まってきているようです。ホリプロは所属タレントの真剣交際をアシストすることもあるので、一気にゴールインすることもありえます。脱ぐなら独身の今しかチャンスはない」(平田氏)

 秘めたスケベな本性の公開は意外と近いかも‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」