芸能

「同期のサクラ」視聴率上昇の背景に高畑充希“むっつり好色”底力があった!

「いい、ヒジョーにいい」

 作中の決めゼリフよろしく、日本テレビ局内は沸いている。同局のドラマ「同期のサクラ」がジワジワと視聴率を上げているためだ。第4回以降は2ケタをキープ。各局秋ドラマの視聴率が伸び悩んでいるだけに、異例の人気獲得と言える。

 その「同期のサクラ」は故郷の「美咲島」と本土との間に橋を架ける、そんな大きな夢を抱いて大手ゼネコンに入社した主人公と同期たちの10年間の絆を描いた作品。そのストーリーもさることながら、好評の原動力となっているのは、主演女優の高畑充希(27)だ。

「メガネをかけた地味な風貌のうえに、バカ正直すぎて融通が利かない、ちょっとヘンな娘を演じています。ふだんは無感情なのに、夢のため、そして仲間と信じた同期のためには、時に感情を爆発させることも。このギャップがジワリと視聴者の心をつかんでいるのです」(ドラマウォッチャー)

 高畑に心をわしづかみにされているのは、何も視聴者だけではない。ドラマ関係者がこう話す。

「彼女は人との距離感を詰めるのが苦手で、ハキハキと受け答えをするのに、話している最中、相手の目を見て話せないという一面もあるんです。人見知りだから、共演者やスタッフと打ち解けるのは撮影終盤になってから、なんてことも珍しくない。でも、撮影になると表情が一変し、プロとして仕事を遂行してくれるから、現場で悪い評判を聞かないですね。みんな、『マジメでいい子だ』と口をそろえます」

 現場ではスタッフの心もガッチリとつかんでいるのだ。そんな人見知りがゆえの行動が、時に男性スタッフをトリコにしてしまう。

「最初の頃、高畑さんは目を合わせてくれないので、話をする機会があっても、その間ずっと視線が泳いでいて、こっちの股の間あたりに目が行っている時も‥‥」(男性スタッフ) 

 高視聴率と制作チームの士気高揚を支える高畑。その意外にも「むっつりスケベ」な素顔を、11月19日発売の「週刊アサヒ芸能」(11月28日号)が詳細にレポートしている。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏