芸能

2019年テレビ界「豪傑墓碑銘」(3)過激な表現で攻めた小池一夫

 カネやんがロッテの監督を務めていた頃、過激な“艶”描写で当時の若者たちを奮い立たせていたのは、4月17日に逝った劇画原作者の小池一夫(享年82)だ。漫画家・映画監督などマルチに活動する杉作J太郎氏が追悼コメントを寄せてくれた。

「僕をそっち方面に本格的に目覚めさせたのは、中学生の時に読んだ『I・餓男(アイウエオボーイ)』(73~77年、画:池上遼一)でしょうね。主人公の猛夫が巡り合っては抱く美女たちがとにかくいやらしい。オープンな場所での艶描写が、とにかく強烈でした」

 半裸で自転車走行する女性グループが野外のジャグジーに主人公と一緒に入り、夜は乱交にふける刺激的シーンなどが印象に残っていると回想している。そうしたエロス描写は、のちに代表作となる『子連れ狼』(画:小島剛夕)、『御用牙』(画:神田たけ志)、『高校生無頼控』(画:芳谷圭児)、『クライングフリーマン』(画:池上遼一)などにも引き継がれ、青年誌ではひるむことなく「インサート」「クローズアップ」など、性器の描写も原作にきちんと指定してあったという。今日のようにコンプライアンス重視の時代には、問題となるであろう表現の限界に挑んだ作家であった。晩年は『ふりまわされない。小池一夫の心をラクにする300の言葉』(ポプラ社)など、人生訓・名言を語っているが、過激なエロで攻めた小池一夫を忘れてはならない。

 萩原健一、内田裕也、安部譲二、金田正一、小池一夫、彼らはまさに一線を越えて“越境”した一代の傑物であった。

 2019年に逝った芸能人、作家・文化人は、別表にあるとおりだが、プロフィールの行間にそれぞれの生き様を感じ取ってほしい。綺羅星たちの退場は、時代の衰退を予感させる。輝ける昭和は遠く過ぎ去り、続く平成も行ってしまった‥‥。

 合掌──。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
2
暴投王・藤浪晋太郎「もうメジャーも日本も難しい」窮地で「バウアーのようにメキシコへ行け」
3
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
4
侍ジャパン「プレミア12」で際立った広島・坂倉将吾とロッテ・佐藤都志也「決定的な捕手力の差」
5
怒り爆発の高木豊「愚の骨頂!クライマックスなんかもうやめろ!」高田繁に猛反論