芸能

俺が囲いたい「新・国民的不貞相手」総選挙(1)黒髪のロングヘアに限る

 壇蜜、橋本マナミが立て続けにゴールイン。働き盛りのオヤジ世代は突如の「国民的不貞相手」ロスに襲われている。そこでアサ芸が恒例1000人アンケートで、新たに男を奮い立たせる「新国民的不貞相手」を決定しようではないか。

 突如、ポッカリ空いたその座を埋めるべく、アサヒ芸能では、20代の「パパ活世代」、30代の「火遊び適齢期」、そして熟女の「しっぽり熟れ頃」、この3部門で新たな「国民的不貞相手」を問うアンケートを行った。

 その回答では、

〈黒髪のロングヘアに限る。ゴージャスでグラマーな体つきを希望する〉(和歌山県・72歳)

〈清潔感があり、愛想がよく、口が堅いことが条件だ〉(鳥取県・64歳)

〈何より艶があるのが一番。いつでも抱きたくなるように、透けた素材の肌着を着けていてほしい。もちろん床上手でなくてはダメだ〉(香川県・68歳)

 と、男の荒削りな願望を一手に引き受ける国民的不貞相手だけあって、数々の厳しい条件が突きつけられた。

 まずは、アイドル評論家の小谷哲氏に国民的不貞相手の必要条件を解説していただくと、不貞相手には、

「常に男に心を開いていることが求められます。たとえデブでもハゲでも拒まない。全ての男に『チャンスあり!』と思わせる器の大きさが必要です。壇蜜(39)、橋本マナミ(35)の2人は芸能人でありながら実に稀有な存在でした。この穴を埋める人材がすぐに現れるかどうかはわかりません」

 とのこと。いや後々、芸能史を振り返れば、2019年は大きな節目の年だったと気づく日が来るかもしれない‥‥。

 いきなり「水揚げ」は難しそうでも、ライトな「パパ活」ならお願いできそうな20代の枠から、結果を見ていこう。

〈天真爛漫な妹に比べ幸薄そうなところがいい。トラブルがあっても前向きそうなのもいい〉(岐阜県・57歳)〈顔だちに品があり、着衣でものぞき見える隠れ巨胸と脚線美に癒やされる〉(山形県・63歳)といった内容の意見が集まり、栄えある第1位は、広瀬アリス(25)。この結果に、コラムニストの尾谷幸憲氏も同意する。

「妹の人気が先行しているが、パパはキミのほうが魅力的だと知っているというだけで心開いてくれるはず。ついつい課金してしまいそう」

 続く2位は、今年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」で沢尻エリカ(33)の代役に決まった川口春奈をご指名。

〈これまで視聴率を稼げずサゲマンの汚名を着せられてきた。今回の代役騒動で注目したが、ハンパない透明感がある〉(神奈川県・55歳)

 大河の結果いかんで「春奈がきた」となるか。

 あまたの女優を押しのけベスト3入りを果たしたのは、こじるりこと小島瑠璃子(26)だ。

〈つまらない話でもいちいち好意的に感じてくれそう。ベッドでもかいがいしく働きそう〉(大分県・68歳)

 小谷氏も推奨する。

「こじるりは国民のオモチャ。番組では大物司会者でもものおじすることなく、そつなく受け答えできる。大の男が小娘に、いつの間にか手玉で転がされても決して悪い気がしない」

 手玉どころか別のタマを転がしてくれい。4位~20位は次の通り。

 4位・剛力彩芽(27)、5位・トリンドル玲奈(27)、6位・二階堂ふみ(25)、7位・篠崎愛・(27)、8位・山本美月(28)、9位・ローラ(29)、10位・筧美和子(25)、11位・岡副麻希(27)、12位・新井恵理那(29)、13位・みちょぱ(21)、14位・マギー(27)、15位・松本穂香(22)、16位・森咲智美(27)、17位・池田エライザ(23)、18位・園都、19位・森川夕貴アナ(26)=テレビ朝日=、20位・土屋炎伽(27)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」