芸能

テリー伊藤×ビッグダディ「嫁は戻ってくると思ってた」

◆ゲスト:林下清志(はやしした・きよし)。通称・ビッグダディ。1965年生まれ。岩手県出身。06年9月より、大家族生活に密着した「痛快!ビッグダディ」(テレビ朝日系)が放送され、人気を博す。 今年5月に発売した自伝「ビッグダディの流儀」(主婦と生活社)は12万部を売り上げた。その前月に離婚した18歳年下の前妻・美奈子さんが著した自叙伝も20万部を超えるヒットとなっている。 一方、ダディが苦い思い出として振り返るのは、3度の結婚、離婚を繰り返した最初の妻・佳美さんとの壮絶な愛憎の日々である。

「妊娠中もヤッた」「ズリネタも嫁」「サイズは大きくない」──。お茶の間の人気者が赤裸々に語った、前号「テリー対談」でのSEXトークが大反響を呼んでいる。もうこれは、アンコールにお応えして未掲載秘話も大公開するしかない。どこぞのコミッショナーは知らぬ存ぜぬを決め込むが、ビッグダディは飛ばしまくるのである。

テリー 実のお子さんが10人ですよね。

林下 そうですね。実っていうか、それもたぶんですよ。たぶん俺の遺伝子が入ってるのは10人というところで、確認のしようがないですけどね。

テリー どういうことですか。

林下 籍が入ってる時に生まれると、事実上は自分の子供なんですけど‥‥。

テリー 違う時もある?

林下 じゃないかなっていうのもいるんですが、まあまあまあ。でも自分が名前を付けて、自分が育てるので、まったく関係ないといえば関係ないですけどね。

テリー そうですよね。最初の奥さんは佳美さんですよね。

林下 はい。

テリー 佳美さんとの子供は?

林下 8人で、1回別れて──。

テリー 別れた理由って、何だったんですか。

林下 男ができたからですね。

テリー 向こうに?

林下 そうです。俺には男はできないので(笑)。試してみようかなと思ったこともありましたが(笑)

テリー でもさ、8人子供がいて、浮気なんかできるものなの?

林下 いや、実際にされていたので。一生の不覚ですよ。

テリー 相手はどういう男?

林下 ガマガエルみたいな顔したっていうか‥‥。

テリー 奥さんはどこで知り合っちゃったんだろう。

林下 俺と一緒になって初めて働きに出た、その職場の上司だったんです。

テリー 8人子供産んでさ、じゃあ新しい男ができたから、あんた別れてくれって言ってきたわけだ。

林下 最初は男ができたっていう話は聞いてなくて、1人で暮らしてみたいって言うんで、じゃあ1人で暮らせるものなら別に暮らしてみろって。

テリー 怒ったりしなかったんですか。

林下 子供を置いて出ていったことはいつでも責められるじゃないですか。どう見たって非難される立場はアイツで、いつでもそこに転じることはできるので、まあ、よしわかったっていう態度でいこうかなと。

テリー そしたらバレちゃったんだ。

林下 そうです。2カ月ぐらいたってから。

テリー それを知った時はどう思いました?

林下 こんな偉そうな態度でものしゃべってますけどホントに人生、こんなにつらいことがあるのかと思うほどつらかったですね。やっぱり自分の嫁、まだ嫁でしたから。出て行っても、籍は入ってましたんで。

テリー 籍、抜いてなかったんだ。

林下 俺は戻ってくると思ってたので。自分はもともと女房とどの時点でもうダメか、もう別れようかって決めるのに、「俺の嫁に他の男が乗っかって、ああしてこうして、嫁が喜んで」って想像して、まあいいかって思ったら、一緒に住まなくてもいいなっていうね。そんな男と暮らしてもおもしろくないだろうな、と思っていたんです。 その時も、今までの考えにのっとって想像してみようと、「こうやってあの男が‥‥」って考えたんですが、唐突だったということもあってか泣けましたね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」