芸能

手口が大胆すぎ!?あびる優「子連れ不貞疑惑」報道に「子どもが可哀想」の声

 親権を取り戻すことができなかった時点で何かあることは察することができたが、やっぱりヤラかしていたのか!?

 昨年12月に格闘家の才賀紀左衛門と離婚したあびる優の不貞愛疑惑報道をニュースサイト「AERA dot.」が2月19日付けで報じている。同サイトによれば、あびるは才賀と離婚する前から外資系の証券会社に勤務するA氏と河口湖や沖縄に旅行する親密な間柄にあったそうで、あびるとA氏の間で交わされたLINE画像も掲載している。

昨年9月下旬のやりとりではA氏の自宅に通っていたと思われる内容が展開されており、A氏の〈明日襲わせないでね…〉という生々しい文言も紹介されている。

 さらに、記事に登場する才賀の知人の証言によれば、昨年8月には河口湖にあるA氏の別荘に、あびるは娘を連れて訪れていたといい、娘を友人に預けて、A氏といちゃつく姿を友人に目撃されているとのことだ。また、離婚した現在もあびるはA氏のマンションに出入りしているとか。

 4歳になる長女の親権と監護権(育児権)を才賀が持っていることで、酒癖の悪さ以外にも、あびるになんらかの問題があったことは想像できたが、“子連れで不貞相手と密会”という大胆すぎる手口には世間からは「シンプルに子どもが可哀想」「東出のはビックリしたけど、あびるは過去のこともあるし、あまり驚かない」「よくこんなことしておいて、メディアで他人の不貞を叩けるものだ」といった内容の批判が相次いでいる。

「2月9日に放送された情報番組『アッコにおまかせ』(TBS系)では、鈴木杏樹と喜多村緑郎の不貞について、あびるは『旦那さんの方が許せない』『人間の根本は変わらないんですからね』として、不貞する人は人はするものなのでは?という意味の発言をして、喜多村を非難していましたが、もし、AERAdot.の報道が事実なら、自身の行いを棚に上げて…と思ってしまいます。あびるといえば、05年に放送されたバラエティ番組で、過去に友人たちと集団であるお店の倉庫から食べ物や飲み物を盗み続け、お店が潰れたことを“武勇伝”のように語っていました。若気の至りということで許されると思ってカミングアウトしたのかもしれませんが、当時番組にはクレームが殺到。彼女もしばらく芸能活動を自粛したわけですが、当時の大胆さが、今回の不貞疑惑とつながっているのかとさえ思えてしまいます」(エンタメ誌ライター)

 AERAdot.があびるの所属事務所に事実関係の確認を求めたところ、期日まで回答はなかったというが、報道の反響は小さくないだけに、何らかのコメントが待たれるところだろう。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」