芸能

氣志團・綾小路翔の新型コロナ“補償訴え”が集中砲火を浴びる重苦しい背景

 ロックバンド「氣志團」のボーカル・綾小路翔が投じたツイートが、物議を醸している。

 綾小路は3月31日、「『営業するな』とは言わずに『行くな』、圧だけかけて、ケツは持たない。これじゃ収束もしなければ、誰もがジリ貧なだけ。営業/活動の自粛?構いません。その分、補償をお願いします。寧ろ緊急事態宣言も覚悟の上。ただ、何卒補償を。今はそれしかないもの。俺の祖国日本。こんな無慈悲なわけがない」とツイートした。

 これは前日夜、小池百合子都知事が緊急の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、「カラオケやライブハウスのほか、バーやナイトクラブといった接待を伴う飲食店などに行くことは当面、自粛するように」とした呼びかけを受けてのものだが、これに批判が殺到したのだ。

「その内容は、《失業保険ってのがあるだろ》《たんまり貯金があるだろうに》《裸一貫からやり直せば売れる作品できるよ》《もっと困っている人はたくさんいる。ある程度稼いでいる芸能人が物乞いとかみっともない》などなど。綾小路の文面からは、ライブなどアーティスト活動がしづらい状況にある自分に対しての補償を言っているのか、ライブハウス会場の関係者に向けての補償を言っているのかは分かりませんが、なぜか綾小路自身が補償が欲しいと訴えている見方が多く、それに乗っかった形のバッシングが大半ですね」(芸能記者)

 補償については27日から、アーティストやライブハウス関係者らが発起人となって30万人以上の署名を集めており、国会議員などに提出する予定だという。

「実際、ライブを運営する側の関係者や、まだ売れてないアーティストは死活問題で、こうした動きが出るのは当然の話です。ただし一方で、文化と命のどちらが大切なのか、こうした時のためになぜ貯蓄をしておかないのか、自己責任なのではないかなど、疑問の声が多く上がっているのも事実。そうしたなか、有名人が賛同する声を張り上げた場合は効果が大きいだけに、皆が辛いのになぜその業界だけ、といったやっかみや誤解が加わり、反発の声はますます大きくなる。そうした不満が、綾小路に集中した感はありますね」(週刊誌記者) 

 先の見えない不安が、あちこちに広がり始めている。 

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏