芸能

土田晃之、26歳年下のアイドル相手に晒した赤っ恥の醜態!

 コワモテの芸風で知られる土田晃之が、26歳年下で娘のような年齢の日向坂46・宮田愛萌に、すっかりお株を奪われてしまったようだ。

 4月14日放送の「ウチのガヤがすみません!」(日本テレビ系)にて土田は、ゲスト出演のアイドルグループ「日向坂46」とともに登場。土田は“けやき坂46”を名乗っていた初期からメンバーたちを知る人物であり、今回は後見人的な立場でどっしりと構えていたが、番組内の企画で醜態をさらしたという。

「中盤の『アイドルの限界に挑戦』という企画では、グループ随一の変わり者キャラとして知られる宮田が、50万ボルトのテスラコイルに挑戦。最初は3時のヒロイン・かなでとのジャンケン対決に勝利して電撃を逃れるも、あまりの電撃に卒倒したかなでを見て『怖いんですけど、せっかくなのでやってもいいですか』と自らビリビリに志願していました」(アイドル誌ライター)

 ここでMCのヒロミは「怖い!アハハ!怖い!」と笑顔で飛び跳ねる宮田の姿を見て、後見人を気取る土田に「お前ちょっとやってみろよ」と無茶振り。これには普段クールな土田も「なんでだよ!こういうのやりたくないんだよ!」と声を荒げてガチギレしていたのだ。

「土田は『25年前にこういうの嫌だから、おしゃべりが上手になろうと思ったのに!』と絶叫。普段は他の芸人をイジってばかりで、自分がイジられ役に回る機会は少ないからなのか、ガチで不平不満を漏らしていました。そんな土田はMCの後藤輝基より4年先輩に当たり、まさか自分がビリビリ挑戦を命じられるとは露にも思っていなかったはず。普段からなにかと上から目線を繰り出す土田を快く思っていない視聴者は、ヒロミの無茶振りに拍手喝さいだったに違いありません」(前出・アイドル誌ライター)

 土田はイヤイヤながら、宮田と共に両手を前に差し出しながらテスラコイルに向かって前進。40センチほどの至近距離まで迫ったところで右手に50万ボルト電流の直撃を受け、数メートルも吹っ飛んだのである。

「右腕を苦悶の表情で押さえる土田に対して、やはり右手に電撃を受けた宮田は『ギャー!』と叫びつつも喜びの表情。右腕を硬直させながら『痛~い、アハハ!』と大笑いし、『今までで一番痛くて、すっごい楽しかったです♪』と満面の笑みを見せていました。そんな宮田に対して土田は『あ、よかったな』と返すのが精いっぱい。この日ばかりは日向坂46メンバーの引き立て役を余儀なくされていましたね」(前出・アイドル誌ライター)

 普段はグループ内でも決して目立つほうではない宮田だが、この日の「ウチガヤ」ではすっかり主役の立場をゲットできていたようだ。(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏