芸能

いったい何をどこまで話す!?ファンの注目を集める嵐ドキュメンタリー最新回

「ARASHI’s Diary -Voyage-」(Netflix)の第7話 「AIBA’s Diary」が4月21日午後4時から世界同時配信される。

 同回は、嵐のメンバー相葉雅紀にスポットを当てるドキュメンタリー。相葉の裏表のない人となり、ツアーのステージや舞台裏で見せる真摯な態度、グループへの熱い思いが包み隠さず描かれるという。

「目玉は3月に相葉の出身地である千葉の公園で行われた独占インタビュー。相葉自身の口から生い立ちや子供時代のエピソード、デビュー後に患った2度の大病(肺気胸)が語られるそうです。また、自分自身をうまく説明できない相葉が“素の自分”をよく知る人物を訪ねて、自然体で接する姿を見せるレアなシーンで構成されます」(ネットライター)

 予告編が公開されたYouTubeには、相葉ファンからのメッセージが続々届いている。

〈相葉ちゃんの笑顔に凄く癒されて元気貰ってます。色んな相葉ちゃんが見れるのかな〉など相葉への密着を楽しみにする声がほとんど。そんな中、目についたのが、ファンの本音。例えば、〈きっと相葉くんの心の奥底なんて知ることはできないと思うので…踊ってる姿とか語ってる姿とか普段の佇まいが見れたら嬉しいです〉という冷めたものだ。そんなクールな反応を吹っ飛ばしそうなのが、番組の紹介文にあった。

「リリースには《メンバーそれぞれへの密着を敢行し、彼らの個性、人間性に迫るエピソードの第一弾となる》と明記してありました。つまり5人のメンバー一人一人に密着するということで、相葉はその一番手ということになる。今後各メンバーにスポットを当てたものが放送されるのは間違いないようです。何といっても気になるのは、メンバーの恋模様。相葉について知りたいのは、一部で父親にも紹介され会ったとも言われている恋人の存在についてですね。活動休止後の結婚を見据え、気持ちを切々と訴える場面はあるのかどうか。櫻井翔、松本潤、大野智についてもやはり恋人の存在が気になりますし、二宮和也については電撃結婚の理由など嵐にまつわる“謎”はいくらでもあります。ファンが今一番知りたがっていることにこたえるのが、ドキュメンタリーの肝だとすれば、これまで隔靴掻痒な思いをしてきたファンの思いは解消されるのか。自分がファンのメンバーがクローズアップされる回の配信まで、ハラハラするファンが続出しそうですよ」(芸能ライター)

 第1回配信(12月31日)については、元日にメンバー全員で視聴した嵐。各メンバーの回も全員で視聴するのだろうか。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏