芸能

佐々木希「女優としては賞味期限切れ寸前」

 バラエティ番組への出演を封印し、女優業に邁進中の佐々木希(25)。並外れたビジュアル力を持ってしても「女優」としては逆風続きだ。映画主演で当たり役を引き当てたかと思いきや‥‥。

 芸能デスクが打ち明ける。

「最近は『TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~』(フジテレビ系)、『お天気お姉さん』(テレビ朝日系)など、すっかりドラマづいている佐々木ですが、現場では『笑顔がぎこちない』『セリフが棒読みっぽい』と肝心の演技力は相変わらずイマイチの評価です。そもそも初主演ドラマの『土俵ガール!』(TBS系)から実力はほとんど上がっておらず、正直、女優としては賞味期限切れ寸前です」

 最近では、香里奈(29)や夏帆(22)など、モデル出身組がみごとに女優転身に成功しているが、実は少数派にすぎない。尺が短く、ゴマかしがきくCMとは違い、演技力が問われる女優はまったく別物と言っていい。

 そんな佐々木が、起死回生作として選んだのが、11月公開の映画「風俗行ったら人生変わったwww」である。

 物語は満島ひかりの弟の満島真之介扮する29歳の童貞・遼太郎が、自分を変えるために初めて行った池袋のデリヘル店で出会った女性に恋をしてしまい、彼女を救い出そうとする純愛ストーリー。佐々木はそのヒロインの風俗嬢を演じるという。

 映画関係者が説明する。

「当然、風俗での接客シーンに期待がかかるところですが、原作ではフェラや素股などデリヘル妙技の描写がほとんどなく、佐々木が実際にヌケる艶技をフルコースで体当たりするのは期待できないでしょう。ただし、その分、クライマックスでの主人公とのセックスシーンは濃厚で、佐々木演じるデリヘル嬢がピンクの乳首を愛撫され『私、感じてる』とアエぐシーンはストーリー上、欠くことのできない重要な濡れ場になるはずです」

 今作で人生初の風俗嬢役に挑戦する佐々木だが、

「女の子としては口にしにくいタイトルですね。今まで想像したこともない役柄なので、どうなるかわかりませんが、楽しんで演じたい」

 と、撮影前に前向きなコメントを寄せているのも決意の表れと言えよう。

「これまでもドラマ『恋なんて贅沢が私に落ちてくるのだろうか?』(CSフジ)では初カレと正常位合体を披露し、男に抱き締められながら快感に浸る濡れ場を経験しているものの、露出も艶技力もおとなしすぎた。ルックスはピカイチ、モデルとしては肉感的なボディを持つなど、潜在能力は高いはず。ここらで大胆な濡れ場を披露して一皮剥けないと、女優としての需要はゼロになるでしょう」(前出・デスク)

 ヌケない女優で終わるのか、濡れたうなじのデリヘル嬢役で汚名返上となるのか!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」