芸能

脱がずにド艶な真木よう子、西日の中の交わり/迫真「肌着ベッド」総覧(2)

 10代から20代へと続くオンナの成長は、身につける肌着の変遷史でもある。水滴をハジくような若い素肌は、どんな布をまとっていったのか。

 昨年公開された「人間失格 太宰治と3人の女たち」(松竹)は、主演の小栗旬を巡る宮沢りえや沢尻エリカの愛憎劇が話題になった。ただ、存在感を示したのは、唯一のフル脱ぎを見せた二階堂ふみだ。映画評論家の秋本鉄次氏によれば、太宰治役の小栗旬に押し倒されながら、実は主導権を握っている二階堂が、終戦直後ゆえにズロースと言っていい肌着と大ぶりな胸の肌着をはぎ取られると、「寝転んでも形が崩れない」というハリのあるD胸がボロンとさせる。柔らかな小豆色のバストトップをつままれ、「かなりのけぞってしまう」とという。

 二階堂は、今どき珍しい「昭和を演じられる女優」と言えよう。

 実際に起きた事件をもとにした「さよなら渓谷」(13年、ファントム・フィルム)では、三十路を迎えたばかりの真木よう子が高い評価を獲得。その冒頭のシーンを秋本氏に回想してもらうと、「西日がさすアパートの一室」で、事情ある夫との交わりのシーンがあるという。爆胸を揉みしだいて、一人慰める行為に没頭した「ベロニカは死ぬことにした」(06年、角川映画)のような全脱ぎ姿ではなかったものの、肌着のままで「息づかいも生々しく、リアリティあふれる」ベッドシーンとなったという。

 Fカップを誇る人気グラドルの柳ゆり菜は「純平、考え直せ」(18年、アークエンタテインメント)で、まさかの初脱ぎを。恋人役の野村周平を相手に、最初は受け身だったのが、しだいに「自分から求めるオンナ」に変貌してゆく。

 後半ではストーカーに狙われる身となり、肌着姿のまま乱暴される迫真の演技を見せたのだ。

 今年2月に公開された「ファンシー」(日本出版販売)では、新人女優の小西桜子が、脱げる女優としての可能性を見せつけた。

「元彫り物師で郵便配達員役の永瀬正敏に、ねちっこく責められる場面があるんです」(秋本氏)

 純白の胸の肌着を永瀬が後ろからまさぐり、ほどよい大きさのバストをわしづかみにし、背中を舐め回しますという。

「彫り物師の過去があるだけに、背中や女の肌への執着はすさまじい。小西は、この執着に応えて悩ましい息づかいを見せました」(秋本氏)

 さらに秋本氏が評価するのは、胸の肌着内だけの愛撫でなく、下もはぎ取られ、全脱ぎのカラミに挑んでいることだ。秋本氏によれば、小西はこの直後に、脱ぎこそないものの「初恋」(東映)という主演作も公開され、顔はあどけないが脱ぎもいとわない芝居度胸が、「今年の要注目女優となりそうです」という。

 脱げる女優の台頭は大歓迎である。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」