芸能

82年の河合奈保子と石川秀美(2)奈保子の歌唱力はアイドルでは突出していた

「おもしろいこと言えなくてごめんなさい!」

 奈保子はマネジャーの下隆浩に懸命に頭を下げている。何か大きな失敗をしたわけではない。慣れないバラエティ番組で、機転の利いたコメントが出せなかったと猛省しているのだ。

「そこが奈保子の可愛らしさだし、何年経っても変わらない体育会系な考え。いつも返事は『ハイッ! ハイッ!』だったしね」

 仕事に対する責任感は同期の中でも飛び抜けていた。デビュー2年目の81年10月、NHKホールでの収録で、誤って4メートルも深い「奈落の底」に落ちて全治2カ月の重傷を負う。

「ごめんなさい、ごめんなさい‥‥」

 自身のケガよりも、仕事に穴を空けることに対しての謝罪をスタッフに繰り返す。そのせいか、絶対安静の身でありながら、病院を抜け出して新曲のレコーディングに向かったことさえあった。

 ただし、と下は言う。こうした「裏表のなさ」が、どこか歌手として突き抜けられない要素にも思えた。性格も堅実そのもので、デビューから7年後には神奈川・川崎に自宅を購入しているほどだ。

 そして「脱アイドル」という新たな課題に直面することになってゆく──、「当時は事務所としても、奈保子をどうやって再生させるか迷走していた。ミュージカルやドラマをやらせたり、バラエティにも顔を出させたり。ただ、やはり歌できちんとプロモーションしようかという感じにはなっていった」

 健康的な笑顔の印象が強いが、奈保子の歌唱力はアイドルでは突出していた。あるバラエティ番組に出た際には、完璧なまでの「絶対音感」に会場からどよめきが起こった。86年には史上最年少で「日本作曲家協会」の会員にも認定されている。

 86年に発売した「ハーフムーン・セレナーデ」からは、ほとんどのシングルの作曲を担当。同年の紅白では、念願だったピアノの弾き語りを披露した。

 そんな奈保子の清せい冽れつな日々に、唯一と呼べるゴシップが「ジャッキー・チェンとの熱愛騒動」だった。下は直接、奈保子の気持ちを確かめている。

「少し経ってから『どうなの?』と聞いたら『すごく好きだった』と答えましたね。ハリウッドで成功した数少ない東洋人スターでありながら、奈保子に対して気遣いができる。とはいえ、ジャッキーには妻子がいたから、発展することはありませんでしたが」

 むしろ、96年の婚約発表のほうが寝耳に水だった。以来、奈保子はカムバックすることなく、オーストラリアの地で家族とともに平穏な日々を過ごしている。1つだけ元マネジャーとして思うことは、奈保子をアーティストとしてさらに羽ばたかせたかった点につきる、という。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」