芸能

「艶系女優らと不貞報道」渡部建の活動自粛で“最大被害を受けた”テレビ局とは!?

 お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建が6月9日、視聴者が不快に思うようなスキャンダルを起こしたとして、ラジオを含む各出演番組に出演自粛を申し入れた。明けて10日、そのスキャンダルというのが、艶系女優や会社員の女性ら複数人との不貞が発覚したこととみられ、一部週刊誌で艶系女優との密会の様子が報じられる予定だと、スポーツ報知が一面で報道し、衝撃が広がっている。

 その渡部は「王様のブランチ」(TBS系)では総合司会を務め、音楽番組「Love Music」(フジテレビ系)ではMCを担当。バラエティ番組「相葉マナブ」(テレビ朝日系)ではサポートメンバーという立場ながら、相葉雅紀を支える重要な役割を演じている。これらの番組にとってトークがうまい渡部の不在は大きな痛手となるが、それ以上に渡部の出演自粛が致命傷となりそうな番組があるというのだ。

「2004年から放送されているアンジャッシュの冠番組『白黒アンジャッシュ』(チバテレ)が、放送16年目にして存続の危機に直面していると思われます。この番組は、チバテレきっての人気番組で、独立局の制作にもかかわらず明石家さんまやさまぁ~ず・大竹一樹といった大物芸人がゲスト出演したこともある。遅れて放送される形ですが、13局でも放送されており、DVDも発売されるなどお笑い好きにはおなじみの番組となっています。しかし冠番組であることから代役を立てて放送というわけにもいかず、もし、渡部のテレビ出演自粛が長期にわたるようであれば、番組自体が終了してしまう恐れも考えられます」(芸能ライター)

 ちなみに、「白黒アンジャッシュ」を巡っては、渡部がインフルエンザにより4週にわたって欠席したこともある。その時は相方の児嶋一哉が一人で番組を回していたが、今回もその形で対応することはできないのだろうか?

「独立局のバラエティ番組としては異例なほど『白黒アンジャッシュ』には様々なスポンサーが付いています。しかし出演自粛の原因が醜聞となるとスポンサー離れは必至。ましてや複数の女性との不貞ということであれば、番組打ち切りも視野に入れざるをえないでしょうし、続行にこだわる場合は児嶋の単独番組に模様替えするという力技もあり得るかもしれません」(前出・芸能ライター)

 類似のケースでは、TKOの木下隆行が、後輩へのパワハラ問題を巡って、TKOとして出演していたCATV局の番組から姿を消し、番組が相方の木本武宏の単独MC番組と化している例がある。はたして渡部の今回の「不貞スキャンダル」がどれほどの期間にわたって影響するのか、ハラハラしている関係者は少なくなさそうだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」