芸能

“上京ガール“はなぜスカートはいてくる?「ボンビーガール」企画に疑問の声

「幸せ!ボンビーガール」(日本テレビ系)が6月9日に放送され、“上京ガール“のアンダーウエアが透けていたとして物議を醸している。

 この日の放送では過去の「上京ガール」企画の再編集版がまとめられ、東京の吉祥寺で家賃4万3000円以下の物件を探す一般女性の内見シーンが視聴者の間で話題となった。

 というのも、白のワンピースを着用していた彼女がロフト付きの物件を内見する際、はしごを登るシーンで黒色のアンダーウエアがうっすらと透けている瞬間が確認されたのだ。

 室内のすぐ下に居合わせた不動産屋もスタッフもそれについては言及せず、なぜ今回の総集編でふたたびこのシーンを修整しないまま放送したのかについては、視聴者から「編集配慮してやれよ」「今日のボンビーガールあれか、アンダーウエアめちゃ透けちゃってて話題になった子の再放送か?」といった疑問の声も上がっている。

「上京ガールでは今回の件に限らず、物件を内見する一般女性のアンダーウエアが見えるか見えないかのギリギリの角度になることが多く、なぜズボンスタイルの服装をルールにしないのかは疑問に感じました。地方から上京する出演者は基本的に安い賃料で十分な部屋のスペースを確保したがるケースが大半で、ロフト付き物件が登場する機会は多い割に、スカートをはいてくる女性は一定数見受けられます。狭い室内にカメラマン、スタッフ、不動産屋がひしめき合い、ロフトに最初に上がるのは大抵が上京ガールですから、服装に関しては事前に指示しておくべきではないでしょうか」(テレビ誌ライター)

 もっとも放送では、階段などを上がる際にアンダーウエアが見えそうになると画面が切り替わるが、

「その撮影現場には男性のスタッフもいるわけでしょうからね。SNSではこれまでも上京ガールの企画が放送されるたびに、『ボンビーガールの上京ガールってなんでスカートで来るの?』『わざわざスカートはいて来いって言われとるんかな 気になるわ』『内見はズボンで行きなさい!』との声が出ています」(前出・テレビ誌ライター)

 番組側は、出演者の上京後の自宅が特定されないよう、正式契約に至った物件にはモザイク処理などの配慮がなされてはいる。が、今後は内見時の服装にも事前のケアをしておく必要がありそうだ。

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」