芸能

ファーストサマーウイカが打ち明けた芸能界入り成功の“マル秘作戦”とは?

 タレントのファーストサマーウイカが6月13日、「おかべろ」(カンテレ)に出演。オーディション必勝法について語った。

 昨年1月、バラエティ番組「女が女に怒る夜」(日本テレビ系)でMCのくりぃむしちゅー・上田晋也らを相手に毒舌トークを披露したのをきっかけに、またたくまに売れっ子となり、2019年下半期急上昇テレビ番組出演ランキング1位に輝いたウイカ。かつてBiS、BILLIE IDLEとアイドルをやっていたことは今ではよく知られているが、さらにその前からオーディションを受けまくっていたという。

 中学ぐらいから大手事務所を含めて片っ端から受けまくり、NMB48の1期にも応募しようとしたと告白。その日が書類必着日だったため、「なんば花月まで行って、だれに渡したらいいかわからんから、とりあえず警備員さんに『すみません』って」と渡したものの、届いたかどうかは不明だそうだ。

 さらに、秀でたものがなく、オーディションに落ちまくっていたウイカは「こういう人間は程よいアクで残っていかなあかん。インパクト勝負」と思ったと同時に、「でも、やり過ぎて、イキってかかりまくっているやつはうっとうしいから落ちる。そのいいアンバイを数受けて調整した」と明かした。

 ウイカは上京してすぐにBiSのオーディションを受験。全員面接オーディションだったため「書類では写真で落ちてしまうけど、生身で勝負できるんやったら私にはたくさん武器があると思った」とか。

 その際に狙った穴として挙げたのは、まずは目立つために履歴書をレタリングで作成。次に自己PRの箇所には「“アイドル”とは“哀しいドル箱”と書いて“哀ドル”ではないだろうか…」と、自作のポエムを記入。そして「歌って」と言われたときには、「まんが日本昔ばなし」の「にんげんっていいな」をブルース調で披露したという。

 いずれも面接だからこそ可能な程よいインパクト狙いだったようだが、合格後に聞いた受かった理由は、「廊下を歩いてくるとき肩で風切ってたから」だとか。履歴書も歌も関係なかったことになるが、現在のブレークを導いた要因は「宝塚ヘア」「関西弁」「毒舌」という3つのセルフプロデュースの成功とも言われている。どうやら昔から自分の見せ方がうまかったようだ。(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…