芸能

本田翼 巨人・坂本勇人の「本命」に急浮上の舞台裏

 カリスマモデルからドラマ、CM、YouTubeへと活躍の幅を広げている本田翼(28)。順風満帆の「多角経営」の裏で、株価の急落を招きかねない熱愛ゴシップが急浮上していた。

 きっかけは、8月30日に放送された「アッコにおまかせ!」(TBS系)の「これからスキャンダル報道されそうなカップル」という企画でのことだった。

〈超人気スポーツ選手Sと人気女優が熱愛〉と、イニシャルで情報が流され、関係者の間でさまざまな憶測を呼んだ。女性誌の芸能担当記者もその割り出しに躍起となった一人だ。で、その結果は、

「ほどなくして『超人気スポーツ選手S』が巨人の坂本勇人(31)であることが確定されました。人気女優については断定できる材料はありませんでしたが、一部メディアが番組制作サイドから確認した情報として、イニシャルHであることが判明したのです。Hは橋本環奈だとする報道もありましたが、即座に番組関係者が否定しています」

 以後も、8月にプロバスケットボール選手との破局が報じられた広瀬アリスや過去にイケメン俳優と浮き名を流した比嘉愛未など、Hの正体を巡ってさまざまな名前が乱れ飛ぶ。そこへ本命として急浮上したのが本田だったのだ。球界関係者が打ち明ける。

「ご承知のとおり、坂本はモテますよ。放っておいても女性のほうから寄ってくる。常に『坂本ガールズ』とでも呼ぶべき、彼を慕う女性たちがそばにいます。出会いの経緯はわかりませんが、本田さんもそうした取り巻きの1人だったといいます」

 ここ1~2年の間に、その状況が一変したと続けるのだが、

「坂本が長く住居にしているマンションに、本田さんが引っ越してきたんです。他の女性たちから一歩抜け出す手を打ったのでしょうか。もちろん、それだけでは証拠になりませんが、イニシャルHのヒントとも合致しますからね」(前出・球界関係者)

 あくまでも、現時点では疑惑の域を出ていない。セキュリティー対策ばっちりの高級マンションで、ツーショットを撮るのも至難の業だろう。

 過去にも、三浦翔平や菅田将暉など、大物イケメンとの熱愛が報じられた本田だけに、ついに坂本にたどりついたとしても不思議ではない。

 一方、華やかな私生活と比べ、本業であるはずの女優としての評判は芳しくないご様子だ。

「ドラマや映画に引っ張りだこですが、代表作と呼べるほどヒットした作品がありません。誰それかまわずタメ口で接する距離感にスタッフはメロメロで、キャスティング会議では毎回名前が挙がりますが、結局、演者としての評価はイマイチなんです」(前出・女性誌記者)

「月9ドラマ」のヒロインや深夜ドラマで主演に抜擢されるも、女優としての株を上げるどころか、大根役者のレッテルを貼られる始末。前評判のわりに、顧客を満足させる働きができていないようだ。

 そんな現状を打破すべく、本田が「増資」をもくろむのはバラエティー番組への本格参入だった。

「本田のMC起用が爆増しているんです。レギュラーの『中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん』(TBS系)だけでなく、『クイズピンチヒッター』(フジテレビ系)や『ザ・ベストワン』(TBS系)のような単発での登用もありました。ドラマの視聴率こそ振るいませんが、登録者数216万人のYouTubeチャンネル『ほんだのばいく』で見せる、ホッコリするキャラクターは好感度抜群で、広告代理店のウケも良好。試験的なバラエティー番組のオファーもいくつか届いているそうです」(前出・女性誌記者)

 バラエティータレントへの本格転身で「疑惑の恋路」をみずから明らかにする日も近いか──。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで