芸能

坂上忍バイキング、“口角泡を飛ばし政府批判”にネット民「イラ立ち」の理由!

 ここへ来てのさらなる新型コロナ感染拡大とともに、坂上忍がMCを務める「バイキングMORE」(フジテレビ系)がネット上で痛烈批判を受けている。

 12月25日の放送では〈東京過去最多888人感染確認…コロナ禍のクリスマスイブ総力取材で”密”続々…時短営業前倒し行方は〉というコーナータイトルで、新型コロナウイルスの感染拡大についてリポート。坂上はひたすら政府のコロナ対策を批判し続けた。さらに、曜日ゲストのお笑い芸人・土田晃之とアンガールズ・田中卓志が坂上に同調。番組はさながら「体制非難」のオンパレードとなったのだ。

 ところが、ネット上ではこれに「司会もゲストも文句ばっかり。もっと建設的な意見言えないの?」「土田と田中がまるでキジと猿に見える。坂上は自分の周りをイエスマンで固めてご満悦だろうけど、見ている方は本当にイライラする」「スタジオでディスカッションするなら、いろいろな意見を取り入れればいいのに。コメンテーターが坂上へのイエスマンばかりだからこうなる」などと、大ブーイングが起きている。

「坂上は、基本的に自分の意見に同調する人間しかゲストに呼ばないと言われ、小籔千豊やフットボールアワー・後藤輝基が番組を降板したのは、自分とうまく絡めないからというのは業界では有名な話。そのため、番組内で坂上が文句を言いだすと全員が同調し、どうしても、偏った、不毛にしか見えない内容になりがちで、ネット上で番組への批判を寄せる視聴者もそのあたりにイラ立ちを感じているのでしょう。ここ数日は猛烈に政府のコロナ対策批判を繰り広げていますが、番組では形式上にしか見えないシールドを立てるだけで、口角泡を飛ばしまくっています。そもそも本当に感染を危惧するならば、リモート出演なども再考するべきだと思いますよ」(芸能記者)

 今やすっかり“お山の大将”となってしまった感もある坂上。本人がネットの批判を気にするかどうかはともかく、そのことを気づかせてやりたいと思っている視聴者も多いということかもしれない。

(ケン高田)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断