芸能

宮迫&徳井擁護に批判!明石家さんまの無茶な“持論”展開に見える「イラ立ち」

 12月21日、「ヤングタウン土曜日」(MBSラジオ)に出演した明石家さんまの発言が、物議を醸している。

 パーソナリティーのさんまはこの日、ゲストの藤本美貴がYouTubeチャンネルを開設したという話を皮切りに、芸能人のYouTube進出について言及。「YouTubeがテレビの人間にとっては敵なんですよ」としながらも、周囲の芸人について「やっぱり今はYouTubeかっていうことで、そこで成功すればっていうのもあるからな」と、最近では一定の理解があることを示した。

 しかし、批判が殺到したのはここからだ。それぞれ闇営業問題と税金の申告漏れで謹慎中の雨上がり決死隊の宮迫博之とチュートリアルの徳井義実の名前を挙げ、「『テレビ出されへん』とか『まだ早い』とか復帰がどうのこうの言うけど、アイツらも生活があるから。その点はやっぱり、こっちは口出しできない」「『生活あるんです』言われたら、もうお前の好きなようにやれとかいうことになる」と、2人がYouTubeなどで生活費を稼ぐのなら仕方がないとしたうえで、「ネットで批判してる人らが、小遣い送ってあげてほしいねん」「『出んなボケ!』(復帰は)『早いわ!』とか偉そうに言ってるやついるんやったら、(ライブ配信サービスの)SHOWROOMみたいなやつに、100円でもええから『文句言うて100円』とか『悪口言うたら200円』とか決めといたらええねん」と、暗にトラブルを起こした2人への逆風に苦言を呈したのだ。

「これに《自業自得の2人なのにフォローする意味がわからない》《食えないなら仕事なんて他にもいろいろあるだろ》、さらに《最近のさんまはどんどんズレてる》とした指摘が殺到しているんです。吉本興業のゴタゴタから、さんまは後輩芸人を擁護する姿勢を貫いていますが、今回の発言でも最初はさんまなりのジョークと思い聴いていると、少々本気混じりのテンションで、ムリクリな持論を展開し批判を浴びる。謹慎中の芸人の状況が思うように進展しないことへのイラ立ちが垣間見えますね」(夕刊紙記者)

 そんなブーイングを浴びるさんまの姿は、あまり見たくないのだが。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」