スポーツ

「RIZIN出場」山本美憂、“夫と帰国できず号泣も妹・聖子は爆笑”の顛末!

 大みそかに行われた「RIZIN.26」に出場した総合格闘家の山本美憂。女子スーパーアトム級王座決定戦に出場したものの、浜崎朱加に1回1分42秒、ネックシザーズで敗れた。完敗の内容に、リングから下りた美憂は、やはり同日の試合に敗れた夫のカイル・アグォンに抱えられながら涙を見せた。夫と暮らすグアムで、コロナ禍によるロックダウン中もともにトレーニングをしてきただけに、勝利を得られなかったことに忸怩たる思いがあるのも当然か。

 ところが、そんな美優が敗戦時よりも号泣した出来事が試合後に起きたという。

「大会が終わり年が明け、美憂は夫とグアムに帰ろうとしたのですが…。成田空港で美憂だけ出国できず、夫と離ればなれになってしまったんです。コロナのために日本人が出国できない?そういうことではまったくないらしいんです」(格闘技ライター)

 これについて、美憂の妹で元レスリング選手の山本聖子が、自身のブログで真相を明かしている。

 聖子が1月3日に記したブログによると、彼女の夫のプロ野球選手・ダルビッシュ有投手とアメリカにいる聖子のもとに、日本の母からメールが届いたのだという。

 聖子は「美憂と旦那さんがグアムに帰るために成田に行ったのだけど、美憂だけ日本出国できず日本に滞在となりました」と報告すると、「ぷっ」と吹き出す表情の顔文字を載せ、「どうやらグリーンカード申請中に向こうを出てしまったからだそうな…」と、母から伝えられたアクシデントの理由を明かしたのだ。

「聖子さんによると、美憂さんは試合の翌日、日本在住の祖母の家に行ってランチをしたのだそうです。その後、旦那さんとグアムに戻るために成田に向かったところ、想定外の“アクシデント”に遭ったようです。美憂さんはグアムでグリーンカード申請中ということなのですが、申請中に出国してしまったためのようです」(前出・格闘技ライター)

 姉の犯した“凡ミス”に、呆れた聖子は「あ~あ」としか言葉が出なかったようであるが、続いて美優からの「成田で旦那と号泣の末に別れた」というメッセージが届くと、笑いが止まらなくなってしまったようである。

 結果、美優は2~3カ月日本に滞在しないといけないかも知れないとのこと。美憂の号泣にネットでは「間が抜けてるなあ…何やってるのか」「美憂さんもう40代半ばだよね。旦那と離ればなれになって号泣するほど悲しいのか?」「これからコロナがどうなるのかわからんが、無事にグアムに戻れるのだろうか?」といった意味の声が上がっている。

 聖子は「さあ、どうなる、姉家族…」とブログを結んだが、はたして美憂はいつ夫と再会できるのだろうか?

(石見剣)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」