芸能

新型コロナウイルスは飽きた?ASKAのSNSが「陰謀論」一色でファンが懸念!

 歌を通じて愛を伝えてきたASKAは今、いったい何を訴えたいのだろうか、とう気にもさせられる。というのも、ASKAのツイッターが歌手のものとは思いないとして注目を集め、ファンからは心配する声が次々と上がっているからだ。

 そもそもASKAは法律違反の薬物を巡る取締法違反で執行猶予付きの有罪判決を受けた後の16年に自身の声をファンに直接伝えたいとしてブログをスタート。時にはギャグも交えた軽妙な文章で心境を綴り、「面白い投稿ばかりでさすがASKAという感じ」「本当は遊び心のある楽しい人なんだ」と好評を博した。

 ところが途中から内容が変化。謎の組織から盗聴やハッキングを受けているといった内容が増えていった。そんな中、今年4月にはツイッターを開設。ASKAと直接やりとりができるため、“ブログよりいい”とファンから歓迎の声が上がっていた。

「開設当初はほのぼのしたツイッターでしたが、投稿内容が少しずつ変化し、一時は新型コロナウイルスについての見解が主な内容になったことがありました。それがアメリカ大統領選の前から変化。大統領選と謎の組織のハッキング、そして世界の大変革が訪れるといった内容ばかりになりました。まるで陰謀論者のツイッターのようです。投稿だけ見たら、とても歌手とは思えません」(週刊誌記者)

 一連の投稿の中では一般人を謎の組織に関係する人だとして激しいやりとりをしたことも。もはや謎のツイッターアカウントといっていい状態になっている。

「そんな中、ブログにちょっとした変更があり、一部のファンを驚かせました。12月未明、ブログの最新の投稿を削除したんです。それはASKAが大プッシュしていた『オゾン水精製機』のHPがオープンしたという投稿です。新型コロナウイルスに効果があるとしていたこの機械ですが、週刊女性が効果に疑問があるという記事を掲載。ASKAはツイッターで反論していました。記事が掲載されてもブログの投稿はそのままだったんですが、ここに来てなぜか削除。理由はまったくわかりませんが、新型コロナウイルスに飽き、世界の大改革に“本腰を入れている”のかもしれません」(前出・週刊誌記者)

 ツイッターにはファンから心配の声が多数寄せられているが、ASKAは聞く耳を持たない状態。早く以前の彼に戻ってほしいというファンは多いに違いない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断